2010.01.07(Thu)
熱が下がりました


ママの新しいカメラ。
これ本当はカメラ入れなんです。
一目惚れしてつい買ってしまいました。
しかしお財布も携帯電話も入らない。
もちろん一眼レフも入らない。
さて何を入れよう。
カバンの中の小さなものを入れようかな。
そらのおもちゃとか?
首から下げて持ち歩きたいんだけどな~
***
ひかるの熱は下がったようです。
鼻水も出ているけれど減った気がします!
それに反比例して咳が増えました。
深夜に咳き込みながら起き出して来るのは痛々しくかわいそう。
咳と鼻水止めの飲み薬は
たいへんな嫌がりようで笑っちゃうくらい。
一日三回、寝かせて押さえ込んで口をこじ開けて
ほんのちょっとずつ流し込んでいます。
ひかるはわたしの手を離そうと、
指を一本ずつひきはがそうとします。
薬を叩き落とそうとします。
首を振って薬を入れられないようにします。
舌で押し出そうとします。
昨日は「ぶーっ!

舌を出して「れろれろれろ


2010.01.06(Wed)
親の身長から子どもの身長を計算
ひかるは今日もお熱です。
38.5℃前後をウロウロ。
ただ、眠れるようになりました!
ぐうぐうぐうぐう寝ています。
***
さて、ネットでこんなの見つけました。
・親の身長から子供の身長を計算する式
わたしたちから生まれた男の子は179cm
(女の子なら166cm)になるようです。
ひかるはそのくらいになるかな?
そらは180センチを余裕で越すと思います。
(ママ)
38.5℃前後をウロウロ。
ただ、眠れるようになりました!
ぐうぐうぐうぐう寝ています。
***
さて、ネットでこんなの見つけました。
・親の身長から子供の身長を計算する式
わたしたちから生まれた男の子は179cm
(女の子なら166cm)になるようです。
ひかるはそのくらいになるかな?
そらは180センチを余裕で越すと思います。

2010.01.05(Tue)
まだ

熱が下がったと思いきや
昼ごろからまた上がりまして
夜には39.5℃。
鼻も詰まるし息が早くて苦しそう。
鼻水がすごくて
朝になるころにはかたまって
すっかり蓋ができています。
鼻にさわるとおこられるのだけど
頭を押さえて無理矢理掃除!
してみたら血が出てしまいました。
皮まで剥けちゃったみたい。ごめん・・・。
2010.01.04(Mon)
ひかるは朝から38.8℃。
鼻水がひどくて寝られず、ずーっとご機嫌ななめです。
小児科へ連れていったところ風邪と診断されました。
ほぼ2日徹夜のわたしとひかる。
2人ともフラフラでイライラします。
ひかるはすっごく眠そうなのに寝ないのです。
ウトウト、ウエーン!うとうと、うえーん!
眠りに入るかどうか、というときになぜか騒ぎ出し
わたしに登ってバシバシ叩いて体当たり・・・。
おかげでわたしも眠れません。
見かねた夫がひかるを見てくれ、
わたしは別の部屋でお昼寝をさせてもらいました。
あー、すっきり!!!
1時間半でしたが身体も心もものすごく軽くなりました。
ひかるのほうも、夫の上でぐうぐう眠っていました。
鼻づまりだから縦抱きすると呼吸がしやすいそうです。
夜、ひかるの熱は下がりました。
鼻水、鼻づまりはひどいままですが
胸に抱っこしたまま寝かせようと思います。
2日徹夜しただけですっかり疲れてイライラしてしまったのだけど
この子たちが3ヶ月以前は毎日こんなだったんだよなぁ。
覚えていないけど、出産直後は大変だったんだなぁ。
***
そらは今日から保育所ですが
なにかあると義実家で預かってくれるから
すっごく助かります。
鼻水がひどくて寝られず、ずーっとご機嫌ななめです。
小児科へ連れていったところ風邪と診断されました。
ほぼ2日徹夜のわたしとひかる。
2人ともフラフラでイライラします。
ひかるはすっごく眠そうなのに寝ないのです。
ウトウト、ウエーン!うとうと、うえーん!
眠りに入るかどうか、というときになぜか騒ぎ出し
わたしに登ってバシバシ叩いて体当たり・・・。
おかげでわたしも眠れません。
見かねた夫がひかるを見てくれ、
わたしは別の部屋でお昼寝をさせてもらいました。
あー、すっきり!!!
1時間半でしたが身体も心もものすごく軽くなりました。
ひかるのほうも、夫の上でぐうぐう眠っていました。
鼻づまりだから縦抱きすると呼吸がしやすいそうです。
夜、ひかるの熱は下がりました。
鼻水、鼻づまりはひどいままですが
胸に抱っこしたまま寝かせようと思います。
2日徹夜しただけですっかり疲れてイライラしてしまったのだけど
この子たちが3ヶ月以前は毎日こんなだったんだよなぁ。
覚えていないけど、出産直後は大変だったんだなぁ。
***
そらは今日から保育所ですが
なにかあると義実家で預かってくれるから
すっごく助かります。
2010.01.03(Sun)
ひかるの風邪、朝は平熱で元気いっぱいでしたが
わたしと2人きりになるとグズグズよく泣きます。
夫とそらが帰って来ると
またニコニコ元気なようすなのはなんでだろう。
夜になるにつれ熱が上がり
なんだか寝苦しいようだったから座薬を使いました。
前回は座薬が溶けきるまで押さえてないと
押し出されてしまったけれど
今回はすんなり吸い込んでくれて楽。
まぁ、
で出されたけど・・・。
一日中添い乳していたおかげでママっぱいが痛い。
試しにあげたおしゃぶりは投げ返されました。
ひかる、昨日からウトウトはするものの
ちっともまとめて寝ないのが心配。
***
今おんぶしてみたら寝たー!
(昼間はおんぶも嫌がって泣いてたの。)
けどこれじゃわたしが寝られない。
2日目の徹夜かなぁ。
わたしと2人きりになるとグズグズよく泣きます。
夫とそらが帰って来ると
またニコニコ元気なようすなのはなんでだろう。
夜になるにつれ熱が上がり
なんだか寝苦しいようだったから座薬を使いました。
前回は座薬が溶けきるまで押さえてないと
押し出されてしまったけれど
今回はすんなり吸い込んでくれて楽。
まぁ、

一日中添い乳していたおかげでママっぱいが痛い。
試しにあげたおしゃぶりは投げ返されました。
ひかる、昨日からウトウトはするものの
ちっともまとめて寝ないのが心配。
***
今おんぶしてみたら寝たー!
(昼間はおんぶも嫌がって泣いてたの。)
けどこれじゃわたしが寝られない。
2日目の徹夜かなぁ。
2010.01.02(Sat)
風邪つづき
朝からすごい鼻水で、拭いても拭いても
振り返って見るたびに大洪水しているひかるの鼻。
そのせいか機嫌が悪いな、と思っていたら
夜になって熱が出ました。
インフルエンザが治ってさっそく次の風邪か!
そらと夫もずっと風邪をひいています。
熱はないようだけど・・・。
わたしだけが健康です。
母って強い。
振り返って見るたびに大洪水しているひかるの鼻。
そのせいか機嫌が悪いな、と思っていたら
夜になって熱が出ました。
インフルエンザが治ってさっそく次の風邪か!
そらと夫もずっと風邪をひいています。
熱はないようだけど・・・。
わたしだけが健康です。
母って強い。
2009.12.28(Mon)
2009.12.27(Sun)
ひかるはベビーカーだめだ。
何度座らせてもベルトを締めても
器用にすり抜けて立ち上がって後ろを向いてしまう。
もうわたしのおんぶしかない。
あと何ヶ月背負えるんだろう。
そんなわけで、お出かけ先でそらが疲れたとき
代わりに座らせています。
足が地面に着いちゃうし重すぎて押すのが大変だけど
そらを抱っこして歩くのは無理だから。
そしたら通りかかったお店の人に言われてしまった。
「まぁ、おおきな赤ちゃんね!いくつなの?」
「3歳です」
「!!?」
なんだか驚いてると思ったら
「5歳くらいかと思った・・・!」
でかっ!
って、3歳でもとっくに
ベビーカーの対象年齢からはずれてるんだけどね。
何度座らせてもベルトを締めても
器用にすり抜けて立ち上がって後ろを向いてしまう。
もうわたしのおんぶしかない。
あと何ヶ月背負えるんだろう。
そんなわけで、お出かけ先でそらが疲れたとき
代わりに座らせています。
足が地面に着いちゃうし重すぎて押すのが大変だけど
そらを抱っこして歩くのは無理だから。
そしたら通りかかったお店の人に言われてしまった。
「まぁ、おおきな赤ちゃんね!いくつなの?」
「3歳です」
「!!?」
なんだか驚いてると思ったら
「5歳くらいかと思った・・・!」
でかっ!
って、3歳でもとっくに
ベビーカーの対象年齢からはずれてるんだけどね。
2009.12.26(Sat)
2009.12.17(Thu)
無題
ヒカルがインフルエンザA型にかかったよ〓
ママっぱいから離れなくて大変〓
わたしは健康なのにヒカルに付き合って一日中寝てるよ
離れるとすすり泣くしオンブもダメで動けないー〓
ママっぱいから離れなくて大変〓
わたしは健康なのにヒカルに付き合って一日中寝てるよ
離れるとすすり泣くしオンブもダメで動けないー〓
あおいの熱がさがったあとしばらくしてから
わたしが熱出して寝込んでいたよ〜
夫の実家が近くて助かるわ
新居は楽しいよ
まだまだダンボールに入れっそらまま解熱体調悪かったんだね。
早く元気になるといいね。
体調悪いとうちの長女と三女も
奥二重から二重になるよ^^;
次女は二重が深くなってがちゃぴんに
なってしまうよ。けい18センチは卒業?うちのお笑い担当ですw
手足のおおきいこは大きくなるっていうよね
これからどれだけ伸びるかたのしみだね〜!そらママ18センチは卒業?そなっちも19cmひかくん相変わらずのりが良いね(笑)
しゅうは卒業する時に20cm履いていたんだけど、そなっちはすでに19cm。。。
そらくん程じゃないけど、大きくなりそうな予感です(^レヴ手づくりぽぽちゃん服ちゃんとスナップボタンで開閉できるし
なかなかちょうどいいサイズだったよ
うちの兄弟妹にも好評みたいで
いろんなぬいぐるみが順番につかってる
そしていま、「水そらママ手づくりぽぽちゃん服ぽぽちゃんのかばん本物みたい!りの今日はスカートRe: 女子力子どもの小さいスカートなんて初めて見るから
わたしが楽しいよ〜w
人形とか雑貨がどんどん増えてしまう。
家に小さい子がいるのって幸せ♡
葵が大きくなったらイヌでも欲そらママ今日はスカート女子力しばらく見ぬ間にすっかり赤ちゃんから女子になっちゃったねぇ(*^^*)
我が家にも女子が来るといいけど無いかな...(笑)レヴ