そらいろ絵本 | 弟:2~3歳
fc2ブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
2012.03.02(Fri)

おはしでご飯



ひかる、はしの練習をはじめました。
スポンサーサイト



2012.02.28(Tue)

ドット絵作品集


ひかるの作品です。
タイトルは、電車。
2012.01.13(Fri)
2011.11.03(Thu)
2011.08.31(Wed)

ブルーベリージャムサンド

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請

2011.07.23(Sat)

お昼寝



いま、午後5時です
夜寝ないんだろうなあ

そらは、パパとお出かけ中
帰って来たらお祭りに行くよ
2011.07.18(Mon)

ガンダム

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請

2011.07.09(Sat)

アントクアリウム、再挑戦


再度スカウトしてきました
前回より大きなアリ五匹です
ひと晩たっても減っていません!!

* * *
☆ひかるのとびひ

小さなかさぶたはすぐ綺麗に消えます。
かきむしることもなくなったので
順調に回復してるようすです。

手首の大きな傷あとだけはまだ完治していません。
これがふさがったらまた登園できそうです。

0歳からある水いぼは
ようやく消えつつあります。
つぶれてかさぶたになったのちなくなりました。
残りは右目の下のひとつのみ!

始まったばかりのトレーニングパンツは、
我が家でも昼間2~3枚分挑戦しています。
濡れてもまったく気にしないし教えてもくれません。
まぁ、こんなものよね。
2011.07.05(Tue)

とびひ



ひかる、トビヒになりました。
すぐにかきむしってしまう手首だけはガーゼで守っています。

皮膚科を受診したところ、今週いっぱいは自宅待機で様子見、
汗をかかないよう涼しい室内で過ごすよう言われました。
(あせもが悪化してトビヒになったため。)

昨晩はじめて確認できた顔に水ぶくれ、
今朝にはもう小さなかさぶたになっています。

薬は、塗り薬2種類と飲み薬が2種類。
ひかるは薬が大好きで進んで飲みたがるから助かります。
スプーンに少量の水と粉薬を入れて飲ませてるのだけど
そのあと水を飲まないのが気になるところ。
2011.06.27(Mon)

羽つきハート


兄:4歳8ヶ月23日、弟:2歳5ヶ月7日

小学生のお姉ちゃんにもらったよ
そらの分とひかるの分ですって
わたしもこういう折り紙好きだったな

転んですねをすりむいたひかる、
ばぁばに絆創膏を貼ってもらったのがよほど嬉しかったのか
家に帰っても「シール、シール♪」と
その上からべたべた乗り物シールをはりつけています


☆ひかるの言葉

まだ難しいようです。
「痛いの痛いの、飛んでいけー」が「たーたーめー」くらい難解。
毎晩言ってくれる「まま、すき」は上手!

よく使う言葉は
「ずー」(水)、「たい」(ちょうだい)、
「わり」(おかわり)、「たー」(お兄ちゃん)、
「のー」(いや)、

「どどん、どどん」(電車、線路、踏切)、
「ピーポーピーポー救急車」、「バス」、
「ばいばい」