2012.10.29(Mon)
暗がり
ひかる、電気が付いていない廊下を怖がるようになりました。
うちは昼間でもうす暗いので、スイッチ操作のため
ステップ持参でトイレに行っています。
ドアを開けてまず、暗がりに「ばかー!」と叫ぶひかるです。
***

昨日、ライトオンで見つけたゲッソーT!
140しかなかったけど、七分袖だから着せちゃいます。
うちは昼間でもうす暗いので、スイッチ操作のため
ステップ持参でトイレに行っています。
ドアを開けてまず、暗がりに「ばかー!」と叫ぶひかるです。
***

昨日、ライトオンで見つけたゲッソーT!
140しかなかったけど、七分袖だから着せちゃいます。
2012.10.24(Wed)
あしたはおでん

テーブルに置かれた卵を見たひかるが
「はじまった!」
と言い出したけどなんのことだろう・・・
嬉しい表現なのかな?
2012.10.22(Mon)
次男の落書き作品集

ひかる仕様(にされた)DSi…
ダメだって言うのにいつの間にかペンを持ち出して
いろんなところにお絵描きしてくれます。
(となりの部屋にかけてあった服とか!)
2012.10.11(Thu)
秋の引き出し

こどもたちの衣替えをしました。
(完全に容量オーバーしているけれど
ここから保育所に常備する2〜3着が減る予定。)
そらの引き出しは120~130センチ。
120だともう袖丈は短いかもしれない。

ひかるの引き出しは100センチ。
去年あげたすそを直さないとね。
長いズボンを見ると「伸びたなぁ」と思うのだけど
長袖を見ると「短っ」と思ってしまう不思議。
2012.09.30(Sun)
2012.09.23(Sun)
2012.09.19(Wed)
かぜがうつりました。

冬瓜の煮物を作り中。
子どもたちの好みに合うといいなぁ。
昨日、今度はひかるが熱を出して保育所を早退しました。
38度と平熱を行ったり来たり。
元気がないひかるは珍しい!
2012.09.09(Sun)
2012.08.13(Mon)
2012.08.13(Mon)
あおいの熱がさがったあとしばらくしてから
わたしが熱出して寝込んでいたよ〜
夫の実家が近くて助かるわ
新居は楽しいよ
まだまだダンボールに入れっそらまま解熱体調悪かったんだね。
早く元気になるといいね。
体調悪いとうちの長女と三女も
奥二重から二重になるよ^^;
次女は二重が深くなってがちゃぴんに
なってしまうよ。けい18センチは卒業?うちのお笑い担当ですw
手足のおおきいこは大きくなるっていうよね
これからどれだけ伸びるかたのしみだね〜!そらママ18センチは卒業?そなっちも19cmひかくん相変わらずのりが良いね(笑)
しゅうは卒業する時に20cm履いていたんだけど、そなっちはすでに19cm。。。
そらくん程じゃないけど、大きくなりそうな予感です(^レヴ手づくりぽぽちゃん服ちゃんとスナップボタンで開閉できるし
なかなかちょうどいいサイズだったよ
うちの兄弟妹にも好評みたいで
いろんなぬいぐるみが順番につかってる
そしていま、「水そらママ手づくりぽぽちゃん服ぽぽちゃんのかばん本物みたい!りの今日はスカートRe: 女子力子どもの小さいスカートなんて初めて見るから
わたしが楽しいよ〜w
人形とか雑貨がどんどん増えてしまう。
家に小さい子がいるのって幸せ♡
葵が大きくなったらイヌでも欲そらママ今日はスカート女子力しばらく見ぬ間にすっかり赤ちゃんから女子になっちゃったねぇ(*^^*)
我が家にも女子が来るといいけど無いかな...(笑)レヴ