2014.01.13(Mon)
2013.12.29(Sun)
寝返り成功
ころっと寝返り、
下敷きになった腕を抜くこともできるようになりました。
離乳食は野菜スープとりんごをあげてみました。
味見程度の量だけ。
離乳食は大さじ一杯からっていうけど、
赤ちゃんスプーンでは30回くらい口に運ばないと
大さじほどにならない~
いまは5杯で断念です。
下敷きになった腕を抜くこともできるようになりました。
離乳食は野菜スープとりんごをあげてみました。
味見程度の量だけ。
離乳食は大さじ一杯からっていうけど、
赤ちゃんスプーンでは30回くらい口に運ばないと
大さじほどにならない~
いまは5杯で断念です。
2013.12.28(Sat)
2013.12.16(Mon)
兄たちはいまだメロメロです

寒くなってきたので、つなぎの下にレギンスを重ねばきしています。
なんでみんな膝丈なんだろう。
服のサイズは70~80に。
中は70、上に着るものは80という感じ。
よだれがよく出るようになったから
よだれかけを付けています。
数時間ごとに替えるので毎日かなりの枚数が必要!
マジックテープだとほかの洗濯物にからまるから
スナップで止めるタイプをよく使っています。
12/21、5か月になったら離乳食スタートの予定。
最初はおかゆの上澄みだけど、食べてくれるかな。
2013.11.29(Fri)
妹の四ヶ月検診

あおいは背が高いようです。
四ヶ月のそらは68センチの7.6キロ、
ひかるは64センチの6.7キロでした。
(あおいは65.4センチ、6.9キロ)
小児科ではにこにこご機嫌だったあおいですが
なぜか診察後の着衣で泣いてしまいました。
小児科ついでに予防接種もしてきましたよ。
注射が終わって数秒は我慢していましたが
やっぱり泣いてしまいました。
2013.11.14(Thu)
パジャマのうえにスリーパー

こどもたちにスリーパーを着せました。
何度ふとんをかけても蹴り飛ばして寒がるので
スリーパーは便利です。
***
☆葵のお食い初め
100日過ぎにお食い初めをやってみました。
3人めの子どもにして初のイベントでしたが。
楽しかったー!
葵に食べさせる役はばぁばにお願いしました。
葵は思い切り寝ていましたけどね。
本当に食べるようになるのが楽しみです。
2013.11.10(Sun)
2013.11.01(Fri)
体重測定してみた

今日の葵は6.65キロでした。
これは空腹時なので、飲んだらもう少し増えるかな?
平均値の真ん中くらい、やや重い。
身長はどうなのかな。
今月の身体測定が楽しみ♡
2013.10.30(Wed)
指しゃぶりを覚えました

生後3ヶ月9日、
最近手や指を口に持って行くようになりました。
両足を高く持ち上げるようになりました。
首を支えなくても自分で姿勢を保つ時間が長くなりました。
Sサイズのおむつ(80枚入り)はだいたい1週間でなくなります。
次のおむつはまだSサイズかな?といつも迷うけど
4ヶ月健診で体重を見てからで良さそう。
ひかるは5ヶ月めに変わったみたいだしね。
***
そら、公文と歯の矯正を始める事にしました。
また最近一人で出かけることが増えたので
こども携帯を持たせることにしました。
2013.10.08(Tue)
ぐんぐん

重いと思ったら、6キロを超していました。
もう長時間の抱っこがきついからそろそろおんぶひもにしたいな。
首はだいぶしっかりしてきたけど、
どうだろう、縦の重力に耐えられるのかどうか。
身長は50~60センチの服が小さくなってきたみたい。
まだ股したのボタンはとめられるけど
長袖を着せたら短くて手首が出てしまいました。
今はもう母乳100%。
久しぶりに哺乳瓶を口に入れてみたのですが押し出されてしまいました。
おかげで乳腺炎にはなっていません。
間隔は2〜3時間ごとかな。長かったり短かったりまちまちです。
鼻風邪なのか、鼻がじゅるじゅるいっていて鼻水吸い器が大活躍。
あおいの熱がさがったあとしばらくしてから
わたしが熱出して寝込んでいたよ〜
夫の実家が近くて助かるわ
新居は楽しいよ
まだまだダンボールに入れっそらまま解熱体調悪かったんだね。
早く元気になるといいね。
体調悪いとうちの長女と三女も
奥二重から二重になるよ^^;
次女は二重が深くなってがちゃぴんに
なってしまうよ。けい18センチは卒業?うちのお笑い担当ですw
手足のおおきいこは大きくなるっていうよね
これからどれだけ伸びるかたのしみだね〜!そらママ18センチは卒業?そなっちも19cmひかくん相変わらずのりが良いね(笑)
しゅうは卒業する時に20cm履いていたんだけど、そなっちはすでに19cm。。。
そらくん程じゃないけど、大きくなりそうな予感です(^レヴ手づくりぽぽちゃん服ちゃんとスナップボタンで開閉できるし
なかなかちょうどいいサイズだったよ
うちの兄弟妹にも好評みたいで
いろんなぬいぐるみが順番につかってる
そしていま、「水そらママ手づくりぽぽちゃん服ぽぽちゃんのかばん本物みたい!りの今日はスカートRe: 女子力子どもの小さいスカートなんて初めて見るから
わたしが楽しいよ〜w
人形とか雑貨がどんどん増えてしまう。
家に小さい子がいるのって幸せ♡
葵が大きくなったらイヌでも欲そらママ今日はスカート女子力しばらく見ぬ間にすっかり赤ちゃんから女子になっちゃったねぇ(*^^*)
我が家にも女子が来るといいけど無いかな...(笑)レヴ