そらいろ絵本 | 妹:1歳
fc2ブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
2015.07.28(Tue)

2歳になって初めてのカゼ?

あおい、2歳になりました。
誕生ケーキのろうそくを上手に消すことができました。
プレゼントのアンパンマンをかわいがっています。

***
あおい、昨日から発熱中。
久しぶりの熱です。
解熱剤をつかわなくても騒がないので
そのまま発熱中。

食事と水分補給はぜんぜんしてくれません。
出てるのか分からない母乳しか受け付けません。

朝から39.5度でぐずぐずウトウトしていますが
テレビでアンパンマンをつけると静かに座っていられます。
スポンサーサイト



2015.06.22(Mon)

えだまめ



あおいは枝豆好き。
野菜ではブロッコリーとトマトをよく食べます。
なぜかたまごは食べません。

お肉も好きで生姜焼きや唐揚げを細かくちぎったものを食べます。
まだかみ切るのが難しいので
肉・麺類は切っています。

果物はなんでもよく食べます。
とくにイチゴは大好物!!


☆ことば

「べ~!!」「だめ~!」「ぶぶーっ!」
気に入らないときの言葉です。

最近八つ当たりします。
ひとりで転んだあと、ひかるをバシッと叩いて「べ~!!」
2015.06.15(Mon)
2015.05.09(Sat)

解熱



泣きながらトイレにまでついてくるあおい。
具合がわるすぎて二重まぶたになっています。

***
4日目でやっと平熱になって、
食欲も出てきたあおい。

熱が高くて食べないし機嫌悪いし
そのせいで寝られないし、
何度も何度も嘔吐を繰り返す風邪でした。

久々にごはんを食べたら
元気がわいてきたみたい!
にこにこイタズラしたり走り回って遊んでいます。
よかったよかった。

元気になったらひとえまぶたに戻りました。
不思議だ。
2015.05.07(Thu)

高熱



あおい、発熱。
わたしにくっついて離れません。
なにも食べられないけど、母乳があるから大丈夫かな。

息がはやくてときどき咳が出ます。
抱っこしている間だけ寝られるみたい。
2015.04.30(Thu)

おままごとキッチン

ずっとずっと欲しかったおままごとキッチン。
そらやひかるは興味をしめさないし
置く場所ないし、とあきらめていた小さなキッチンを
あおいのために購入しました。



あれ…
プラスドライバー?

もしかして、
キッチンより工具セットのほうがよかったんじゃ…

そして小さいころあんなに無関心だった兄たちが
おままごとセットに夢中です。

ひかるは将来料理人になると言ってるし
これで練習してもらおうかな。

***
そらが一日おきに熱を出しています。

日曜から発熱、月曜欠席。
火曜は平熱、遠足へ。
祝日の水曜は夕方から発熱。
そして木曜は学校へ。

なんだろう…、かぜかな?
それから毎朝鼻血を出しています。
園児のときもそうだったから、
そらの鼻血はいつもの風景になっています。
2015.04.20(Mon)

あたらしい靴



注文していた長靴が届きました。
お店で見た時は嫌がってはいてくれなかったけど
家では脱いだりはいたり気に入ってくれたようす。

今までのひもぐつは小さくなったから
また同じものを買おうかな。
違うデザインも迷うんだけど、
せっかく「これは自分の靴」と分かるようになったんだよね。

***
二週間前に引っ越しました。
まだまだ段ボールだらけで大変だけど
家が広くなって楽しい。

カーテンレールをつけるのが意外と重労働。
3日目にしてまだ半分も終わってない…
あおいもお手伝い(妨害)を頑張ってくれています。


2015.04.13(Mon)

さーむっ



それ、ひざ掛けじゃないよ。

***
あおいの言葉

「さーむっ」「かーらい!」を覚えました。
あたたかくても風が強いとき寒いと言います。
なにか欲しいときは「あっ、あっ」
2015.03.26(Thu)

明日は卒園式



兄弟の散髪ついでに
葵の髪もそろえてもらいました。
さっぱりした!
2015.03.16(Mon)

おいしいよ



のり大好き。
小女子も好物みたいでひかるの分まで食べました。