そらいろ絵本 | 兄:生後9~12ヶ月
fc2ブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
2007.09.15(Sat)

残暑をお届け

20070914194329
スープ・ハンバーグ。
普通のハンバーグだとそらには濃すぎるから
肉だんご風にアレンジしてみました。

* * * 
赤ちゃんってボタンが好きみたい。
リモコンに携帯、パソコンにテレビ。
目についたボタンを片っ端から押してしまいます。

実家のストーブもカチャカチャいじってるな、
と思ったら

熱風出されてたーーー!

暑いよぅ!まったくもう
一番の汗かきで暑がりはそらなのに。
(ママ)
2007.09.14(Fri)

仲良しうさぎ

20070914114920
おばあちゃんのかわいいうさぎさんは
ふんわりふかふか、いい気持ち。
そらが飛びついたりかじったりするから
うさぎさんの顔はいつもびしょ濡れです。
2007.09.13(Thu)

みんなに抱っこ

20070914115646
ひいおばあちゃんに会いに行きました。
ママのいとこも来てくれました。
みんなに抱っこされてニコニコ上機嫌のそら。

人見知りしないおかげで
誰にでも抱っこしてもらえるし
みんながかわいがってくれます。
おまけにママも楽チンだ♪
2007.09.12(Wed)

階段のぼり


生後11ヶ月8日。
そらが階段を見るなり登りだした!
今まで登らせたことがなかったから気がつかなかったけど
こんなに上手に足を運べるのねぇ。
(ママ)
2007.09.11(Tue)

芝生のある公園へ

20070911213101
今日はおばあちゃんと一緒にお散歩に行きました。
芝生の上でハイハイを披露☆
草をつまんで口に入れるのは相変わらずでした。
(ママ)
2007.09.10(Mon)
2007.09.08(Sat)

たすけて食パンマン

20070908174433
夕食の準備中、
おなかをすかしたそらが足元で大騒ぎしだしたから
食パンを渡してみました

わー!おとなしーい!これはいいぞ
床がパンクズだらけになっちゃうけど

* * *
できることが増えました。

久々にストローで飲ませたらかなり進化してて
七割くらい飲めるようになってました!
一割はこぼして最後の二割は飲みづらくて残します。

離乳食の大根の煮物を置いておいたらなくなってる!?
そらが自分でつかんで食べたようです。
もうそんなことができるなんてビックリ!

テーブルに乗ってひとしきり遊んだあと、
自分で方向転換して足から降りてくるように!!!
よかった、顔を打った経験は生きてるんだ・・・
2007.09.06(Thu)

むしゃむしゃ

20070908102638
おもちゃをくわえたまま移動できるようです。
イヌみたいだなぁ
よく見ると歯形つきまくりです。

噛むのはおもちゃだけじゃありません。
ママの腕にもアザがついてます・・・
(ママ)
2007.09.04(Tue)

遊園地の写真屋さん

遊びに来たお友だちと遊園地に行きました。
あいにく小雨が降っていてベビーカーは使えない・・・
ので、ずっと行きたかった写真館に行ってみました!



でも男の子用って種類が少ないよ~
おまけに80サイズだから大すぎるものばかりでした。
おっきくなったらまた撮りに来よう

カメラマンが音の鳴るおもちゃで注意を引きつつ
フラッシュが何度もたかれました。
慣れないことにずっとびっくり顔のそら。
笑顔は出なかったけど泣かないでくれて、いい子でした。

ママにつきあってくれてありがとうー!
ママは満足です。また来年撮らせてね

その後雨が止んで、みんなで遊園地を回りました。
久しぶりにジェットコースターに乗ったよ!
そらが乗れるものはもうしばらくなさそうだけどまた遊びに来たいな。

みんなでお散歩するだけでも楽しかった!
お友だちが来てるあいだ、そらもずーっと上機嫌でした。
遊んでくれてありがとう。また来てね
(ママ)
2007.09.01(Sat)

電車と新幹線

20070901205544
初めて乗りました!
電車内でのそらの様子は・・・

ママのひざに座らせて外を見せてあげたのだけどまったく見てくれず、
座席の隙間や上から顔を出して
後ろに座ってる人に笑顔を振りまいたり話しかけたり。

まわりが親戚だからいろんなところで抱っこされたり
遊んでもらったりで大喜びしてました。

ただ帰りまで元気いっぱいでちょっと困っちゃった。
みんな寝てるのに大声あげるんだもの~
(ママ)