2008.03.19(Wed)
スーパーマン的クリプトナイト


スーパーマンにも弱点があるように
そらにも苦手なものがあった!
アミーバーボール。
触るとグニョグニョ、表面はペトペト。
そらは嫌がって、苦笑いしながら後ずさりします。
ちなみにMINTIAは好物。
あげると食べる前からニッコニコなの


2008.03.18(Tue)
2008.03.14(Fri)
美文字トレーニング始めました

・・・けど、一瞬でそらに奪われました。
わたしの美文字筆を返してよね~

![]() | DS美文字トレーニング 公式サイト http://www.nintendo.co.jp/ds/avmj/ 商品詳細を見る |
任天堂のソフトは面白くて大ファンです

付属のタッチペンが筆の形で面白い!
ペン先は硬いけど、なかなか使いやすくてちゃんと筆で書いてる気分。
毎日トレーニングして美文字使いになるぞー


2008.03.14(Fri)
1歳5ヶ月の身長体重

子どもの身体測定をしてきました。
相変わらずでっかいです

![]() | ・身長:86.0cm ・体重:11,220g ・胸囲:49.2cm ・頭囲:50.1cm |
前回計ってから2週間しか経ってないからあんまり変わってないなぁ。
ちょっと体重が減ってるのはお腹すいてたとか?
あ、前日のお散歩長すぎたからとか??
(2時間歩かされてママのほうがヘトヘトよ

今回のグラフはこちら↓を使ってみました。
赤ちゃんの成長をグラフに書けるブログパーツです♪
赤ちゃんの成長曲線
http://www.ringsbell.net/baby/
今までの身体発育曲線は自分で描きおこしたものを使ってたけど
これはサイト上でデータを入れるだけだからもっと手軽で使いやすそう☆

2008.03.13(Thu)
ぼくらはトイザらスキー


このお店には乗用玩具がたっくさん並んでて面白かった

こーんな電動のバイクまであるなんてびっくり!
そらは三輪車が気に入ったようです。
まだペダルに足が届かないけどね。
他にもそらに遊んでほしいおもちゃがいっぱい並んでました。
だけどどれもまだまだ大きい子向け。
ママやパパの好みだから仕方ないか。
子どもと一緒に遊べるおもちゃ、というか
大人から見ても面白そうなおもちゃばっかり見てるのよね。
らくがきシートとかレゴブロックとか・・・


2008.03.12(Wed)
2008.03.11(Tue)
ママの携帯電話ストラップ


付けても付けても、そらにちぎられるストラップ・・・

なんにも付いてない紐だけストラップを付けっぱなしにしてたら
不憫に思ったパパがストラップトップをくれました。
okちゃん


onちゃんはパパがつけてます。
これが壊れたらドアラストラップにしたいな。

2008.03.10(Mon)
2008.03.08(Sat)
砂利道を歩く音

砂利が敷いてあると踏みに行きたがります。
ジャリジャリ音が鳴るし
つかんで遊べるから面白いみたい。
よそのお宅には入っちゃ駄目だよ~
まだ区別つかないだろうけど…
2008.03.07(Fri)
あおいの熱がさがったあとしばらくしてから
わたしが熱出して寝込んでいたよ〜
夫の実家が近くて助かるわ
新居は楽しいよ
まだまだダンボールに入れっそらまま解熱体調悪かったんだね。
早く元気になるといいね。
体調悪いとうちの長女と三女も
奥二重から二重になるよ^^;
次女は二重が深くなってがちゃぴんに
なってしまうよ。けい18センチは卒業?うちのお笑い担当ですw
手足のおおきいこは大きくなるっていうよね
これからどれだけ伸びるかたのしみだね〜!そらママ18センチは卒業?そなっちも19cmひかくん相変わらずのりが良いね(笑)
しゅうは卒業する時に20cm履いていたんだけど、そなっちはすでに19cm。。。
そらくん程じゃないけど、大きくなりそうな予感です(^レヴ手づくりぽぽちゃん服ちゃんとスナップボタンで開閉できるし
なかなかちょうどいいサイズだったよ
うちの兄弟妹にも好評みたいで
いろんなぬいぐるみが順番につかってる
そしていま、「水そらママ手づくりぽぽちゃん服ぽぽちゃんのかばん本物みたい!りの今日はスカートRe: 女子力子どもの小さいスカートなんて初めて見るから
わたしが楽しいよ〜w
人形とか雑貨がどんどん増えてしまう。
家に小さい子がいるのって幸せ♡
葵が大きくなったらイヌでも欲そらママ今日はスカート女子力しばらく見ぬ間にすっかり赤ちゃんから女子になっちゃったねぇ(*^^*)
我が家にも女子が来るといいけど無いかな...(笑)レヴ