2008.04.06(Sun)
ジャック・スケリントン


レストランでもらったおもちゃです。
いろんな種類があったけど、そらっぽいからこれを選びました。
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス大好きだし

色白で頭でっかちだけどジャックはかっこいい。
そらはジャックというよりホラーマンかな

![]() | ビーンズマスコット ホラーマン 商品詳細を見る |
そっくり


スポンサーサイト
2008.04.03(Thu)
ひとり洋風生活


先日泊まったホテルに置いてあったスリッパが
ずいぶん気に入ったようすのそら。
だって脱げても脱げても履きなおして歩き回るんです。
そんなにスリッパが好きなら
子どもサイズのスリッパを買ってあげよう!

ということで探し回って見つけたのがこれでした。
本当はもっとシンプルなものを探してたのだけど、
そらはものすごく気に入ってくれたみたいで良かった。
毎日スリッパでウロウロして
脱げると怒って履きなおしてます

我が家はこたつに座布団の生活なのに
そらだけ椅子にスリッパ。
はしじゃなくてフォーク使うし・・・
あなたは一体どこの人なの。

2008.04.02(Wed)
食べ物の好き嫌い


そらメモ。


・のり
・切干大根
・氷
・コロッケ・エビフライ・天ぷらなどの揚げ物
・うどん・ラーメンなどの麺類
・りんご
・チヂミ
・パン
この辺は食べさせなくても勝手にパクパク食べます。
なくなると怒ったり催促してくるくらい好きらしい。
目の前に出すと「あー



・果物(いちご・みかん)
・生野菜
・刺身
・はんぺん・目玉焼きなどの白いもの??
・マカロニサラダ&ポテトサラダ(マヨネーズが苦手なのか?)
こっちはもう、ぜんぜん口に入れさせてくれません。
見ただけでぶんぶん首を振って拒否してます。
ただ調理法を変えると食べるんだよねぇ。
ケーキに入ったイチゴは可。玉子焼きは好き。
おでん好き。グラタンのマカロニなら大丈夫。
うーん、食わず嫌いかなー。
前歯しかないから食べにくい?
でも口に入れてもないからそんなのわかんないはずだし・・・
大きさによって食べたりもするから、
我が家のごはんはみんな1cm角になりました。
写真はチヂミ。
好物です。なにを入れても食べそうな勢いだもの!
なので焼くたびに具の種類を増やして食べさせてます


2008.03.31(Mon)
辛口カレーは大人の味


タイカレー大好き

というわけで、カレーキットを買い溜めしてきました。
そらが食べられるようになるのはいつごろかなぁ
小学校卒業する頃?
甘口カレーならもう食べれるみたい。
うちではずっと子どもカレーをあげてたんだけど
このあいだ試しに食べさせたら
パクパク食べててびっくりしちゃった。

2008.03.28(Fri)
太鼓の達人
2008.03.26(Wed)
泣き虫毛虫♪

前まではぜーんぜん泣かなかったのに最近よく泣くようになりました。
・・・ママが見えないと

ママを探してぎゃーぎゃーぎゃーぎゃー、何十分も泣き喚いてます。
人見知りはぜんぜんないんだけどなぁ。
(見ず知らずの人に抱っこをせがんだりします)
これじゃもう、そらを置いてお出かけなんてできないかもー

どうしちゃったのかな。これも成長過程?

2008.03.24(Mon)
強制ダイエット


お散歩に連れて行ったら
あっち行ってこっち行ってそっち行って・・・
2時間連れ回されてママはヘトヘトです

まったくいい運動だわ。
そらがいなかったらもっともっと太ってたと思います。
ありがとう、鬼コーチ

帰ったらチョコレート食べようぜ。
* * *
昨日前髪切ったら失敗しました。ごめん、そら。
手直ししたら短くなっちゃいそうだなー・・・


2008.03.23(Sun)
お風呂のおもちゃセット


細かいおもちゃが増えてきたので
プラスチックのかごに入れてあげました。
これで持ち運びしやすくなるね!
これをもって海に行こうか。
って、砂場セットとはちょっと違ったわ

最近石を拾ったり集めたりして遊ぶようになったから
砂場に連れて行ったらきっと喜ぶだろうなぁ。
あったかくなってきたし、そらを連れて海に行きたいわ。

2008.03.22(Sat)
しましま親子


今日は2人して似たような服を着てます。
親子でペアルックしてみたーい

なんて思ってたけど、やってみると恥ずかしいなぁ・・・


2008.03.21(Fri)
あおいの熱がさがったあとしばらくしてから
わたしが熱出して寝込んでいたよ〜
夫の実家が近くて助かるわ
新居は楽しいよ
まだまだダンボールに入れっそらまま解熱体調悪かったんだね。
早く元気になるといいね。
体調悪いとうちの長女と三女も
奥二重から二重になるよ^^;
次女は二重が深くなってがちゃぴんに
なってしまうよ。けい18センチは卒業?うちのお笑い担当ですw
手足のおおきいこは大きくなるっていうよね
これからどれだけ伸びるかたのしみだね〜!そらママ18センチは卒業?そなっちも19cmひかくん相変わらずのりが良いね(笑)
しゅうは卒業する時に20cm履いていたんだけど、そなっちはすでに19cm。。。
そらくん程じゃないけど、大きくなりそうな予感です(^レヴ手づくりぽぽちゃん服ちゃんとスナップボタンで開閉できるし
なかなかちょうどいいサイズだったよ
うちの兄弟妹にも好評みたいで
いろんなぬいぐるみが順番につかってる
そしていま、「水そらママ手づくりぽぽちゃん服ぽぽちゃんのかばん本物みたい!りの今日はスカートRe: 女子力子どもの小さいスカートなんて初めて見るから
わたしが楽しいよ〜w
人形とか雑貨がどんどん増えてしまう。
家に小さい子がいるのって幸せ♡
葵が大きくなったらイヌでも欲そらママ今日はスカート女子力しばらく見ぬ間にすっかり赤ちゃんから女子になっちゃったねぇ(*^^*)
我が家にも女子が来るといいけど無いかな...(笑)レヴ