2006.12.04(Mon)
生まれて2ヶ月☆

10月4日生まれのそらも、今日で2ヶ月になりました

ずっと赤ちゃんの本の“1ヶ月”のところばかり読んでたから、
いきなり2ヶ月になった感じでびっくりです。
けど、そういえば成長してるしてる。
最初は眉間にしわを寄せて吐き出してた湯冷ましを
いまはすんなり飲めるようになったし。
あああ、でも1ヶ月から用のベビーフード!
麦茶とほうじ茶がまだ手付かずで残ってる~~~
ためしに買ったベビーフードなのだけど
湯冷ましが飲めるようになってから
挑戦しようと思ってるうちに2ヶ月になっちゃった

そして2ヶ月から挑戦する離乳食は
果汁ジュースに野菜スープなのだそう。
すごいすごい!
もうそんな大人っぽいものを飲めるんだ!?
ママはワクワクです。
さてさて、さっそく哺乳瓶に
りんごジュース40ccを作ってみました。
湯冷ましのときみたいに
口からびしゃーっと出しちゃうんだろうな
と予想してたけど・・・
あれれ、嫌な顔もせず飲み干した!?
初めての味なのにすごいねぇ!
そんな姿を見たら、
もっともっといろんなものを飲ませてみたーい!
とさらにワクワクするママでした。(ママ)
スポンサーサイト
| HOME |
あおいの熱がさがったあとしばらくしてから
わたしが熱出して寝込んでいたよ〜
夫の実家が近くて助かるわ
新居は楽しいよ
まだまだダンボールに入れっそらまま解熱体調悪かったんだね。
早く元気になるといいね。
体調悪いとうちの長女と三女も
奥二重から二重になるよ^^;
次女は二重が深くなってがちゃぴんに
なってしまうよ。けい18センチは卒業?うちのお笑い担当ですw
手足のおおきいこは大きくなるっていうよね
これからどれだけ伸びるかたのしみだね〜!そらママ18センチは卒業?そなっちも19cmひかくん相変わらずのりが良いね(笑)
しゅうは卒業する時に20cm履いていたんだけど、そなっちはすでに19cm。。。
そらくん程じゃないけど、大きくなりそうな予感です(^レヴ手づくりぽぽちゃん服ちゃんとスナップボタンで開閉できるし
なかなかちょうどいいサイズだったよ
うちの兄弟妹にも好評みたいで
いろんなぬいぐるみが順番につかってる
そしていま、「水そらママ手づくりぽぽちゃん服ぽぽちゃんのかばん本物みたい!りの今日はスカートRe: 女子力子どもの小さいスカートなんて初めて見るから
わたしが楽しいよ〜w
人形とか雑貨がどんどん増えてしまう。
家に小さい子がいるのって幸せ♡
葵が大きくなったらイヌでも欲そらママ今日はスカート女子力しばらく見ぬ間にすっかり赤ちゃんから女子になっちゃったねぇ(*^^*)
我が家にも女子が来るといいけど無いかな...(笑)レヴ