2008.05.30(Fri)
2008.05.30(Fri)
2008.05.30(Fri)
2008.05.29(Thu)
キンケイギクの咲く公園

以前友人と訪れたキンケイギクの咲く公園。
とてもお気に入りの写真が撮れたのですが、友人親子が写っているので
blogにのせられませんでした。
なのでもう一度挑戦!
マナさんがコメントしてくださったように「力強くまっすぐ天を向いていて」美しい花ですね。

2008.05.29(Thu)
2008.05.28(Wed)
落書き放題


黒板が気に入ったようでずーっとお絵描きし続けてました。
まだ描かれてない場所へ移動しては描き描き。
いっぱいになったら黒板消しで消してまた描いてます。

2008.05.28(Wed)
大きくなったかな

久しぶりの身長体重測定。
体重はもう寝かせて計る赤ちゃん用でなくって
大人と同じような乗って計るタイプ。
そらは体重計が大好きで用が済んでも乗りに行くくらい

![]() | ・身長:89.8cm ・体重:12,160g ・胸囲:50.4cm ・頭囲:51.2cm |
身長が平均値から外れつつあります。
大きいなぁ。すごいな。
☆いま話す言葉。
・アーヴァ(ママ)
・アーパ(パパ)
・かーいい

・なんだよ!

・ぁぁぁー(食べ物をちょうだい)
・あづいっ(熱い!)
・あれ?あれ?(探し物がない)
・バッバーイ(ばいばい)
・ぱーいしゅ(乾杯)
しゃべらないけど理解はしてるようす。
鳥や犬がいたら指差して教えてくれたり
ものを運んだり持って来てくれたりします。
(絵の中の動物は指差さしてくれませんでした。)
☆いろんなことができるように。
・靴を自分ではこうとする。
・玄関で靴をはき、ぬいで家に上がる。
・手を合わせてお辞儀する。
・コップを上手に使う。
・ボールを上手に投げる。(キックはまだ。)
・うんうん

そういえば、いつの間にかお風呂を嫌がらなくなりました。
ママ以外と入るときあんなに大騒ぎしてたのに・・・
むしろママと入ったとき騒いでます

☆好物が増えました。
・おにぎり
・野菜ジュース(一番の好物かも?いくらでも飲みます)
・ゼリーのドリンク

2008.05.27(Tue)
はやく起きないかな


今日のおやつはふかし芋。
とっても甘くできました。
だからはやく起きておいで。
きっとにこにこしながら食べるんだろうな!

2008.05.26(Mon)
最近のヒット商品


最近お気に入りに加わったお菓子。
自分で棚から出して来て、「ん!(開けて)」と要求します。
ヨーグレット、わたしも大好きだったなぁ。懐かしい



![]() | 明治 ヨーグレット 28g 商品詳細を見る |
2008.05.25(Sun)
ふたりで昼寝


わたしが具合わるいから寝るって横になったら
そらも一緒に寝てくれた!

助かるわ~


2008.05.25(Sun)
朝のコーンフレーク


わたしが食べてたコーンフレーク、
そらが欲しがるから食べさせてみました。
気に入ったみたいでパクパク食べてます。
ついでに牛乳も飲めていいね。
ここ2~3日、ごはんをあげてもすぐ遊びに行って食べてくれないの。
ひとくちふたくちでやめちゃって心配です。
それでも夜中に起きて来たりしないし
そのぶん朝もりもり食べてるからいいのかな。

2008.05.23(Fri)
黄色いお花はなんの花?


お友だちと一緒にカメラ散歩。
これはキバナコスモスって言ったかな?
満開できれいでした。

* * *
調べてみたらぜんぜん違った!
どうやらキンケイギクだったようです。
2008.05.22(Thu)
2008.05.21(Wed)
1年3ヶ月違い


1歳7ヶ月児と4ヶ月児。
赤ちゃんて本当にちっちゃくてかわいい。
すべすべの肌やじたばた動く手足、
そして一生懸命ミルクを飲む姿に目がハートになりました。
授乳してたころが懐かしい。
わたしが赤ちゃんを抱いてたらそらも寄ってきて
よしよししたり抱っこ(のつもり)したり
ちゃんと面倒をみようとします。
まだ一人っ子なのにお兄ちゃんみたいだね。
優しい子に育ってるようで嬉しいわ


2008.05.21(Wed)
わたしのダンベルくん


思ってたより重かった・・・。
どうりで抱っこが辛いわけだ。
成長したね。身長も高くなったかな?

2008.05.20(Tue)
病み上がり?

昨日は一日中寝てて、ごはんのときだけ起きたそら。
ささっとお風呂で汗を流して20時にはまた寝てしまいました。
いつもは21時半に寝るんだけど・・・、よく寝れるなぁ。
今朝は朝からご機嫌で、寝てるパパにちょっかいかけて大喜びしてました。
もうぜんぜん熱もないし元気いっぱい。
けどごはんはちょっと少なめ。
すぐ遊びに行っちゃって食べてくれないんだもの

そういえばお昼寝、今日はまったくしてないなぁ。
昨日寝すぎたせい??
一日のうち7時間くらいしか起きてなかったもんね


2008.05.20(Tue)
2008.05.19(Mon)
昼寝で回復


朝6時に起きて座布団で二度寝。
ごはん食べてなかったから10時に起こしたところ、
パクパクパクパク、ゴクゴクゴク!
3時間食べ続けたあと、また寝ました。
熱は下がったみたい。
だけど今いち元気が足りない。
昨日の熱で体力消耗しちゃったのかな。
いっぱい眠って元気になーれ!

2008.05.19(Mon)
お熱です


おでこの冷却シート、気づかれずに貼れた!

熟睡してから貼るといいのね。
昨日やたら機嫌が悪かったのは具合が悪かったからだったんだね。
そのあと熱が上がってきて汗びっしょり。
熱で眠れないようだったから座薬入れて着替えたら寝てくれました。
効き目が切れた朝方また起きちゃったけど・・・
今は座布団の上で二度寝中。薬なしで38.1度。
元気と食欲があるかどうかが気になるところ。

2008.05.18(Sun)
新幹線に乗って


そらくん上機嫌。
よくしゃべります。叫びます。
トイレまでの行き帰り、全部の座席に手を振って歩きます。

2008.05.17(Sat)
2008.05.16(Fri)
とんがり屋根の椅子ベッド


不思議なものを発見しました!
これ、子どもが寝れちゃうくらい奥行きのある椅子なんです。
秘密基地にできそう。

2008.05.15(Thu)
ちごぎょうれつ


たくさんの子どもたちがお化粧して
綺麗な着物を着て練り歩きます。
そらもおっきな子どもたちに混ざってきたよ。

2008.05.12(Mon)
ししゃもが好物

そらの好物をまた発見しました。
お味噌汁の汁(具にはあまり興味なし)、
白魚と三つ葉のお吸い物はまるごと好き。
そしてししゃもが大好き!
バリバリとまるごと食べちゃいます。
さっきは3匹食べたけど、目の前にあったらあるだけ食べそうな勢い。
生野菜はちっとも食べません。
煮物も最近あんまり食べなくなった~
けどお好み焼きにするとパクパク食べます。
焼いたものが好きっぽい。
あとパリパリした食感がお好みなのかな?

2008.05.11(Sun)
ビショビショあそび


今日は水たまりで遊びました。
全身びしょ濡れになっちゃったけど、
子どもはこうでなくっちゃね。

2008.05.10(Sat)
2008.05.08(Thu)
ママのネックレス


「あーいい

グイッと引っ張ったらプチっと切れて、落ちました・・・。
いつかやられると思ってたよ


* * *


切れたネックレスを首に巻くそら。
それはママの真似?

首締まっちゃうよー危ないよ

2008.05.08(Thu)
おうまのおやこ


いつもと違う道を走ってたら、ちっちゃな牧場を見つけました。
かわいいポニーが柵の中でお散歩してます。
でもそらには大きすぎたみたい。
せっかく近づいてきたポニーに驚いてきゃーきゃー逃げ回ってました。
馬にしてはかなりちっちゃい種類なんだけどね

そらがもうちょっと大きくなったら一緒に乗馬がしたいな。

2008.05.07(Wed)
おすもうさんのまわし


このブランコ、足を通して座れるから落っこちる心配がないんだね。
そらを一人で座らせて背中を押してあげました。
なぜかずっと無表情だったけど・・・。
怖かったのかしら。

2008.05.06(Tue)
夏の必需品


サングラスなんてかけちゃってかっこいーい。
これひとつで一気に夏っぼい装いになりました。
そろそろ水着も買わなくちゃ。
一緒にプールへ行きたいね


2008.05.05(Mon)
今日は子どもの日
2008.05.04(Sun)
アイスクリームだいすき!


夕食あとにみんなで食べたアイスクリーム、
そらにも持たせてあげたら一個ぺろりと食べてしまいました。
さすがわたしの子

そらがおなかにいたときいーっぱい食べたもんなぁ。
サーティワンのバラエティパック、
いろんな味があって面白かった~
ママはバーガンディチェリー、そらはメロンを食べました。
ごちそうさまでした


2008.05.03(Sat)
足のおおきさ靴のサイズ


靴屋さんに行きました


そらが今まではいてたのが15cm。
だけど『底が軽くて薄い16cm以上の靴』が見当たらないから、
また15cmの靴を物色しました。ところが・・・
あれ?あれ?大きい??

そらの足って実は15cmもなかったのかな

そういえばこの前買ったサンダルは14cmだし

と思ったら、靴の方が大きめに作られてました!
並べてみるとあきらかに今回買った靴が大きいもの。
子ども靴は試着してみないと
これじゃちょうどいいのが買えないなぁ・・・
で、結局そらの足はなんセンチなんだろう。
昔はいてた14cmはかかとが入りませんでした。
これが特別ちっちゃなタイプだったのかな~

2008.05.02(Fri)
ちいさなくつの落とし物


そらは今、15cmの軽いスニーカーを履いてます。
最近ぼろぼろになってきたし窮屈そうだし
新しい靴を買いに行こうって話しになりました。
できれば薄くて軽いのがいいんだけど
そんな歩き始め用の靴は15cmまでしか作られてないみたい。
それ以上は底が厚くて歩きやすい靴なんだけど、
なぜかそらは転びやすくなる。
16cm以上でぺらぺらの靴がないよ~
そらの足が大きすぎるからだわ・・・。
もっと歩く練習して厚くて硬い靴を履きこなせるようにならなくちゃ。
かっこいいスニーカー持ってるしね


とりあえずぺらぺら靴の代わりに、とサンダルを見に行きました。
あったかくなってきたし、これなら水洗いできるから便利そう!
サンダルは大きめに作られてるのか裸足だからか
16cmだとぶっかぶかだったから14cmを買いました。
スリッパ履いて歩けるくらいだしサンダルも履けるはず。
ためしに履かせてみたらバッチリ

ときどき脱げるけど、自分で履きなおしてまた歩いてくれます。
ただひとつ難点があって・・・、抱っこすると脱げる!落ちる!
いつのまにか裸足になってるの。
ちっちゃい子の靴が道に落ちてるのをときどき見かけるのは
きっとこういうわけなんだなぁ。
ママは大人用のアームバンドで
そらの足とサンダルを押さえてみました。
これで脱げなくなったけど、すぐ擦り切れるんだろうな


2008.05.01(Thu)
| HOME |
あおいの熱がさがったあとしばらくしてから
わたしが熱出して寝込んでいたよ〜
夫の実家が近くて助かるわ
新居は楽しいよ
まだまだダンボールに入れっそらまま解熱体調悪かったんだね。
早く元気になるといいね。
体調悪いとうちの長女と三女も
奥二重から二重になるよ^^;
次女は二重が深くなってがちゃぴんに
なってしまうよ。けい18センチは卒業?うちのお笑い担当ですw
手足のおおきいこは大きくなるっていうよね
これからどれだけ伸びるかたのしみだね〜!そらママ18センチは卒業?そなっちも19cmひかくん相変わらずのりが良いね(笑)
しゅうは卒業する時に20cm履いていたんだけど、そなっちはすでに19cm。。。
そらくん程じゃないけど、大きくなりそうな予感です(^レヴ手づくりぽぽちゃん服ちゃんとスナップボタンで開閉できるし
なかなかちょうどいいサイズだったよ
うちの兄弟妹にも好評みたいで
いろんなぬいぐるみが順番につかってる
そしていま、「水そらママ手づくりぽぽちゃん服ぽぽちゃんのかばん本物みたい!りの今日はスカートRe: 女子力子どもの小さいスカートなんて初めて見るから
わたしが楽しいよ〜w
人形とか雑貨がどんどん増えてしまう。
家に小さい子がいるのって幸せ♡
葵が大きくなったらイヌでも欲そらママ今日はスカート女子力しばらく見ぬ間にすっかり赤ちゃんから女子になっちゃったねぇ(*^^*)
我が家にも女子が来るといいけど無いかな...(笑)レヴ