そらいろ絵本 | 2008年05月02日
fc2ブログ
2008.05.02(Fri)

ちいさなくつの落とし物


そら:1歳6ヶ月と28日

そらは今、15cmの軽いスニーカーを履いてます。
最近ぼろぼろになってきたし窮屈そうだし
新しい靴を買いに行こうって話しになりました。

できれば薄くて軽いのがいいんだけど
そんな歩き始め用の靴は15cmまでしか作られてないみたい。
それ以上は底が厚くて歩きやすい靴なんだけど、
なぜかそらは転びやすくなる。

16cm以上でぺらぺらの靴がないよ~
そらの足が大きすぎるからだわ・・・。
もっと歩く練習して厚くて硬い靴を履きこなせるようにならなくちゃ。
かっこいいスニーカー持ってるしね

とりあえずぺらぺら靴の代わりに、とサンダルを見に行きました。
あったかくなってきたし、これなら水洗いできるから便利そう!
サンダルは大きめに作られてるのか裸足だからか
16cmだとぶっかぶかだったから14cmを買いました。

スリッパ履いて歩けるくらいだしサンダルも履けるはず。
ためしに履かせてみたらバッチリ
ときどき脱げるけど、自分で履きなおしてまた歩いてくれます。

ただひとつ難点があって・・・、抱っこすると脱げる!落ちる!
いつのまにか裸足になってるの。
ちっちゃい子の靴が道に落ちてるのをときどき見かけるのは
きっとこういうわけなんだなぁ。

ママは大人用のアームバンドで
そらの足とサンダルを押さえてみました。
これで脱げなくなったけど、すぐ擦り切れるんだろうな
(ママ)
スポンサーサイト