2009.04.21(Tue)
70の子ども服


着せてみた☆
半袖ラップアップにオーバーオール。
服装が変わると一気に子どもっぽくなるね。
ひかるも楽しそうにポーズしてくれてる!
(本当は肩ひもをしゃぶりたくて頑張ってるだけ。)
***
あーーー!
そうだ、3ヶ月といえば予防接種ラッシュの始まりだわ。
そらのときは産科で計画表をもらって毎月注射しに行ったけれど
ひかるにはなんのお知らせもないなぁ。
病院によって全然違うのね。
☆予防接種の予定
BCG、ポリオ1/2、三種混合1/3、三種混合2/3、
三種混合3/3、ポリオ2/2、MR、これらを毎月ひとつずつ受ける。
※ポリオは市からお知らせが来る。
そのあとずっと空いて、3歳になったら日本脳炎。

スポンサーサイト
2009.04.21(Tue)
独占欲

しまじろうと遊ぶひかるの動画。

うしろでそらが「座って!」と騒いでいます。
そらのしまじろうもいとこ♂からのお下がり。
洗濯したら重りがずれて立たなくなっちゃったんだけどね。
でもいっしょのおもちゃがあってよかった。
最初ひかるのおもちゃを取り上げようとしてたもん。
ということは・・・!?
もうちょっとひかるが育ったら
おなじおもちゃを2つずつ用意しなきゃならないの??
いやあああああ
とりあえず今から「ふたりのおもちゃよ」
って言い聞かせてみます。
***
保育所でまたあたらしいひっかき傷を作って帰って来たそら。
今回は、そらが絵本2冊を独占→貸してと迫るクラスの子→
渡さない→ひっかかれる、という流れだったそうです。
保育所でケンカがあると必ず報告しなきゃいけないみたい。
被害者の場合だけかな。
で、なぜか先生が「すみませんでした」って言うの。
先生に謝られるのは不思議な感じ!
こういうとき親みたいな感覚なのかな。
傷くらいたいしたことじゃないわ。
ちっちゃい子を理由もなくぶつのは嫌だけど
理由のあるケンカならやらせてあげたいと思う。
理由って言ってもおもちゃの取り合いとかだろうけど!
鼻の傷を指差して「痛い、痛い」と報告するそらに、
「絵本、貸してあげたらよかったのに」って言ったら
「だーめ!そらくんの!」ですって。

| HOME |
あおいの熱がさがったあとしばらくしてから
わたしが熱出して寝込んでいたよ〜
夫の実家が近くて助かるわ
新居は楽しいよ
まだまだダンボールに入れっそらまま解熱体調悪かったんだね。
早く元気になるといいね。
体調悪いとうちの長女と三女も
奥二重から二重になるよ^^;
次女は二重が深くなってがちゃぴんに
なってしまうよ。けい18センチは卒業?うちのお笑い担当ですw
手足のおおきいこは大きくなるっていうよね
これからどれだけ伸びるかたのしみだね〜!そらママ18センチは卒業?そなっちも19cmひかくん相変わらずのりが良いね(笑)
しゅうは卒業する時に20cm履いていたんだけど、そなっちはすでに19cm。。。
そらくん程じゃないけど、大きくなりそうな予感です(^レヴ手づくりぽぽちゃん服ちゃんとスナップボタンで開閉できるし
なかなかちょうどいいサイズだったよ
うちの兄弟妹にも好評みたいで
いろんなぬいぐるみが順番につかってる
そしていま、「水そらママ手づくりぽぽちゃん服ぽぽちゃんのかばん本物みたい!りの今日はスカートRe: 女子力子どもの小さいスカートなんて初めて見るから
わたしが楽しいよ〜w
人形とか雑貨がどんどん増えてしまう。
家に小さい子がいるのって幸せ♡
葵が大きくなったらイヌでも欲そらママ今日はスカート女子力しばらく見ぬ間にすっかり赤ちゃんから女子になっちゃったねぇ(*^^*)
我が家にも女子が来るといいけど無いかな...(笑)レヴ