2009.05.17(Sun)
雨降り遊園地


機関車に乗ったよ。
座席が濡れていたからおしりが冷えちゃった。
電車好きのそらは家に帰っても
「きかんしゃ、のった ねぇ~!」なんて
機関車の話をしていたよ。
一緒に行った女の子(6)が
そらと手をつないでくれたようすが
すっごくかわいくて嬉しかった!

スポンサーサイト
2009.05.17(Sun)
ズボンの穴に

ワッペン詰め合わせを買ってみた。
今度そらがズボンに穴を開けたらこれで直すんだ♪
指定のものなんかは目印をつけないと間違えちゃうしね。
またいいのを見つけたら買っておかなきゃ。
でも、夫にこれらを見せたらいまいち不評でした。
「もっとそらの好きそうな電車やトラックを貼ってあげて」って。
乗り物ワッペンも売ってたけど、値段が10倍くらいするよ。
***
穴の補修方法をひきつづき研究中。
ネットで調べたら、あて布を裏から付けて
穴のまわりに大きくジグザグミシンっていうのが良さそうだった。


あとは脇をほどいて膝部分に別布を新たに入れるっていうやつ。
縫い目をほどくなんて面倒だけど一番スマートに直せるみたい。
って、よく考えたら裏にあて布する場合もほどかなきゃ縫えないのでした。

| HOME |
あおいの熱がさがったあとしばらくしてから
わたしが熱出して寝込んでいたよ〜
夫の実家が近くて助かるわ
新居は楽しいよ
まだまだダンボールに入れっそらまま解熱体調悪かったんだね。
早く元気になるといいね。
体調悪いとうちの長女と三女も
奥二重から二重になるよ^^;
次女は二重が深くなってがちゃぴんに
なってしまうよ。けい18センチは卒業?うちのお笑い担当ですw
手足のおおきいこは大きくなるっていうよね
これからどれだけ伸びるかたのしみだね〜!そらママ18センチは卒業?そなっちも19cmひかくん相変わらずのりが良いね(笑)
しゅうは卒業する時に20cm履いていたんだけど、そなっちはすでに19cm。。。
そらくん程じゃないけど、大きくなりそうな予感です(^レヴ手づくりぽぽちゃん服ちゃんとスナップボタンで開閉できるし
なかなかちょうどいいサイズだったよ
うちの兄弟妹にも好評みたいで
いろんなぬいぐるみが順番につかってる
そしていま、「水そらママ手づくりぽぽちゃん服ぽぽちゃんのかばん本物みたい!りの今日はスカートRe: 女子力子どもの小さいスカートなんて初めて見るから
わたしが楽しいよ〜w
人形とか雑貨がどんどん増えてしまう。
家に小さい子がいるのって幸せ♡
葵が大きくなったらイヌでも欲そらママ今日はスカート女子力しばらく見ぬ間にすっかり赤ちゃんから女子になっちゃったねぇ(*^^*)
我が家にも女子が来るといいけど無いかな...(笑)レヴ