そらいろ絵本 | 2009年10月14日
fc2ブログ
2009.10.14(Wed)

高知旅行2

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
スポンサーサイト




2009.10.14(Wed)

高知旅行

20091011-IMG_2656.jpg

ひさびさに見た路面電車
いろんな模様の小柄な電車がちょくちょく走っていて
電車好きのそらもわたしも大喜び。

全面広告になってる電車より
こういう昔ながらの配色がかっこうよくて好みだ。

20091011-IMG_2660.jpg

この路面電車、高知駅前から出てるようで
駅のすぐ前にちょこんと停まってるのが
オブジェみたいでなんとも不思議でした。

次回はぜひ乗ってみたい。

20091011-IMG_2706.jpg

高知といえば高知城!
古い建物のはずなのに階段じゃないところも多くて
城までベビーカーで行けちゃうのがいい。
ひかるはベビーカー嫌いだからいつもおんぶだけどね。

高知城のいちばん上から眺める景色は街を見渡せる高さ。
今は工事中だったけれど
普段は外に出られるような廊下があるんですって。

高所恐怖症のわたしは窓から外を眺めるだけでも怖かったけれど
そらには面白い体験になってたかも。
けっこう慎重だから出ない気もするけど。

20091011-IMG_2709.jpg

城のそとには鳩がいっぱいいたよ。
いつのまにか鳥嫌いを克服したようすのそら、
大喜びで餌の豆を投げ与えたり追いかけたり。

「はとさ~ん、おいで、おいで~」

20091011-IMG_2786.jpg

お昼に行ったひろめ市場は
フードコートみたいにたくさんのお店が並んでて大にぎわい。
食べてみたいものがいっぱいでしたが・・・

20091011-IMG_2799.jpg

高知といえばかつお!ということで
そらも大好きなお刺身をいただきました。

かつお、おいしーーー!

たいめしも食べたんだけど
これまたおいしーーー!

あとアイスクリンも芋ケンピもここの名物なんですって。
バニラ味のアイスクリンはなぜかバナナの味がしたよ。
それと、コーンの色がカラフルな緑やピンクだった。

20091011-IMG_2845.jpg

午後はみんなで桂浜へ。
そらったら靴を脱いでゴロゴロ転げ回って全身砂まみれ!

大きな岩や松、ちょっと粗めの砂が凛々しくて
時代劇に似合いそうな海岸でした。
本当に、撮影にもよく使われるんだとか。

20091011-IMG_2860.jpg

一日中にこにこ走り回っていたそら、
お昼寝なしなのにちっともぐずったりしなくて助かっちゃう。

ひかるは背中でぐうぐう寝て起きて
ときどき「降ろせー!」と怒って泣いていました。