そらいろ絵本 | 2009年11月
fc2ブログ
2009.11.30(Mon)

おんぶしたままママコート

20091201110114
長男:3歳1ヶ月と26日・次男:10ヶ月と9日

無印良品のママコート。
安くなっていたから買ってみたの。
いいね~これ!あたたかい


けどひかるは不満のよう・・・
すぐ手を出してしまうから背中が開いちゃって寒いよ


スポンサーサイト



2009.11.28(Sat)

仮装大会

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請

2009.11.27(Fri)

身体測定:10ヶ月

長男:3歳1ヶ月と23日・次男:10ヶ月と7日

mygraph_h0911.jpgひかるの身体測定
・身長:72.0cm
・体重:8.465kg
・胸囲:45.1cm
・頭囲:43.5cm
・カウプ指数:15.3

70サイズの服が小さくなったし
ずいぶん大きくなってるって気がしていたんだけど
そうでもなかった!

ひと月前からたいした成長していないようです。
もう成長期が終わったか。

毎日ママっぱいをたっぷり飲んで
離乳食はお味噌汁とか肉じゃがみたいな
赤ちゃんでも食べられそうなものを取り分けてあげています。

大人が食べていると欲しがって騒ぐんだよー。
大さじ1~3杯程度しか食べないけどね。
みかんをあげたときなんか「うっ、おえー!」って言う。

ひかるはお兄ちゃんが大好きで
すぐ寄って行ってちょっかいをかけるからよく叱られています。
そらはときどき突き飛ばしたりするけれどよく我慢してる。

まだわたしの後追いをして泣くのでかわいい。
なぜか台所に立つのが嫌いみたいで足元にすがって泣き叫んでいます。

おかげで子育てダイエットが順調です。
毎日のおんぶが効いてるみたい。
妊娠で15キロ増えて、子育てで18キロ減りました。

graph_m0911.png

(ママ)
2009.11.25(Wed)

盛れてない

DVC00293.jpg

いとこ君(1歳11ヶ月)が流行のウェーブヘアだったから
ひかるもM字バングにしてみたよ。

ちょっとボリュームに問題があるけど・・・。
2009.11.24(Tue)

法事にて

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請

2009.11.23(Mon)

♪朝はパン

そら、ままごとしながらひとり言。

「朝はパン? 朝はごはんやん!」



なに突然
これが浮かんじゃったの? ↓



最近本当に日本語がうまくなってきました。
おかげでそらとおしゃべりするのが面白くってたまらない。

そんなそらに「今日何が食べたい?」なんて聞いちゃいけません。
「ぶつぶつでオレンジの」って答えが返って来るから・・・!

イクラと刺身、揚げ物が大好き。
最近トマトと蒟蒻も好物に加わりました。

***
髪を切って短くなったそら。
保育所の先生に「トシちゃんに似てる」って言われてたよ!
2009.11.21(Sat)

飛んだ、飛んだ

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請

2009.11.20(Fri)

サングラスマン

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請

2009.11.19(Thu)

りんごのほっぺ

DVC00091.jpg
長男:3歳1ヶ月と15日・次男:9ヶ月と30日

急に寒くなったせいか
ひかるのほっぺがこんな風になってしまいました。

ぼこぼこ、カサカサ。
そして、なぜか左ほっぺだけが赤くなっています。

朝晩ベビーローションを顔中に塗ってるんだけど
どうも効果があらわれません。

わたしも体中かゆい!
これって妊娠のせいじゃなかったんだなぁ。
ということはこれから毎年悩まされるのか。

***
☆ひかるの離乳食

お味噌汁の具やつぶした果物を日に1回ほど。
だいたい大さじ1杯食べたところでひかるが暴れ出して中断しています。

歯は上が4本、下が2本。

(ママ)
2009.11.17(Tue)

自転車すいすい

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請

2009.11.17(Tue)

登らずにはいられない

DVC00012.jpg DVC00008.jpg

はしご大好き。
見つけるたびに登ります。

ジャングルジムも一番高いところまで
ひょいひょい登ってしまって・・・、
見てるほうは怖くてたまりません。

自分で降りるのはできるんだけど怖いらしく
手伝ってと頼まれています。
(ママ)
2009.11.15(Sun)

またね

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請

2009.11.14(Sat)

うちのパパはビーグル38

土曜の夜はレッドカーペット



これを観たそらが
「そらくんのパパとおんなじー」なんて言うから
ママは吹き出してしまったよ。

わたし「 パパって、“ぁー、ぅー”って言うっけ!?」
パパ「そら、ひどい!」





・・・。

あっ、髪型か。

2009.11.12(Thu)

ママの後追い

ひかるの日課。

泣きながらわたしの足元にすがりつく。
「まぁまぁまぁまぁぁあぁあ!」

いないと静かに遊んでるのに
わたしが見えたとたん泣き出す。

抱っこするとニコニコするけれど
今度は降りたがって遊びに行く。

と思ったら泣きながら戻って来る・・・。

そらのときはこんなことなかったから新鮮。
ひかるって、ママがいないと駄目なんだって

おんぶや抱っこもするんだけど
長時間してるとつらいからわりと泣かせっぱなしです。
2009.11.11(Wed)

ルームランナー

DVC00138.jpg
長男:3歳1ヶ月と7日・次男:9ヶ月と22日

そら、このおもちゃが気に入ったそうです。
(ママ)
2009.11.09(Mon)

ぱくぱくもぐもぐ

DVC00123.jpg

熱が下がってからのひかるは食欲旺盛。
みんなが食べているいろんなものを欲しがります。

わたしは離乳食をちっとも作らず
大人のメニューからちょっと分けてあげる程度なんだけど
この前ばぁばが作ってくれたうどんは
ずいぶん気に入ったようでパクパク食べていました

まぁ、そんなに量は食べられないんだけどね。
だいたい大さじ1~3杯程度かなぁ。

市販のものは子ども茶碗に半分~1杯くらいあって
そら(3歳)が食べるくらいの量に見えます。
(ママ)
2009.11.07(Sat)

みかんちゃん

DVC00157.jpg

今日みかんジュースを作ってみました。
そらはジュースを搾ってなにかの自信がついたようで

「そらくんは、お料理ができるでしょ むふふー!」

と言っていました。

毎朝ごはんのあとにみかんをふたつ、
夕食のあとには4つ食べて

「おなか痛いから、寝るー」

ですって。

ちなみに、みかんの皮は自分でむきます。
むく前にペチペチ叩いて甘さを引き出す通っぷり。
でも最初の穴あけはママの仕事です。
2009.11.04(Wed)

みかん狩り

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請

2009.11.02(Mon)

ちっちゃくなったら

DVC00093.jpg

そらの髪はわたしが切っています。
生まれて3年、ママ以外が切ったことなんてないのですが
素人の腕じゃどんどん乱れてへんな髪型になっていくから
もうそろそろ、プロに切りそろえてもらいたいのです。

しかし、普段からわたしが切るって言うと
「ちょきちょき、いやー!」と言って逃げ回るそら。
床屋さんでおとなしく座ってるんだろうか。
わたしのひざに抱っこして羽交い締めにしなきゃならないかも?

ひかるをばぁばに見てもらい近くの床屋さんへ。
椅子に座ったそらは「ママ、ママ~」と不安そうな顔でしたが、
椅子がウィ~ンと上に上がるとワクワクしてきたようです。

終始眉を寄せてはいたものの、
ちゃんと最後まで大人しく座って切らせてくれました!
よかった。

DVC00129.jpg

初めて見る短い髪の息子に、大はしゃぎして喜ぶわたし。
帰りの車でも褒めたたえました。

「そら、短い髪似合うねぇ、かっこいいよ

そらもまんざらでもなさそうにニヤニヤしています。

「ママも切りたい?

「えっ、ああ、うん、そうだね、切りたいな」

「ちっちゃくなったらね!

・・・ええ~



さて、本日は髪を切って初めての保育所でした。
教室の前で先生と話していると
同じ組の女の子が窓から顔をのぞかせて言いました。

「あー!そらくん、髪、かわいいー。結婚しよう

!!!

ママ、びっくり・・・

女の子って早熟だわぁ
そらにはまったく意味が通じていませんでした。