2011.03.30(Wed)
2011.03.23(Wed)
2011.03.23(Wed)
2011.03.13(Sun)
2011.03.11(Fri)
2011.03.09(Wed)
2011.03.03(Thu)
子どもたちに、ヒブ(Hib)・小児用肺炎球菌ワクチンの
予防接種を受けさせてきました。
小さな子順にひとりずつ診察室へ入って
両腕の高い位置にひとつずつ。
ひかるもそらも、全部我慢してくれました。
そらは注射の想像ができるようになって
打つまでは怖がって拒むんだけどね。
そして、ついでにわたしも子宮頸ガンワクチンを。
事前に調べてみたら、筋肉注射なのでかなり痛いなんていう情報を知ってしまい
わたしがいちばん怖がってしまう結果に!
でも大人だからわたしが最後の注射。
もう終えたそらに付き添ってもらって頑張りました。
でも思ったより痛くなかったよ!
ちくっとするけど、インフルエンザの予防接種のほうが痛かった気がする。
さて、これからみんなの注射跡が腫れるらしいです。
どんなふうになるんだろう・・・
予防接種を受けさせてきました。
小さな子順にひとりずつ診察室へ入って
両腕の高い位置にひとつずつ。
ひかるもそらも、全部我慢してくれました。
そらは注射の想像ができるようになって
打つまでは怖がって拒むんだけどね。
そして、ついでにわたしも子宮頸ガンワクチンを。
事前に調べてみたら、筋肉注射なのでかなり痛いなんていう情報を知ってしまい
わたしがいちばん怖がってしまう結果に!
でも大人だからわたしが最後の注射。
もう終えたそらに付き添ってもらって頑張りました。
でも思ったより痛くなかったよ!
ちくっとするけど、インフルエンザの予防接種のほうが痛かった気がする。
さて、これからみんなの注射跡が腫れるらしいです。
どんなふうになるんだろう・・・
2011.03.01(Tue)
ひかる、久々の登園。
結膜炎は土曜には治ったようで
もう目やにが出なくなりました。
蓄膿のほうは、まだ臭うので
昨日耳鼻科に行ってきました。
鼻用の掃除機でズゴゴゴゴーっと吸い出してもらう間、
ひかるはじっと我慢していて
お医者さんに「強い!」と褒められたよ。
ひかる、鼻水吸い取り器が好きらしいの。
うちでもやりたがって器具を持ってくるくらい。
今回は採取した鼻水を培養して菌を調べるようで
金曜日の診察で結果が分かるそうです。
はやく治るといいね。
わたし、保育所の役員に立候補してしまったようです。
「立候補する人は名前を書いて提出」という紙に
なにも書かずに出したら「立候補ありがとう!!!」と・・・
どうやら出さなくていい書類だったみたい。
でもまあ、そのうちいつか回ってくる役だし
役員やってみるのもいいかーと思ったのでそのままにしておきました。
園の職員さんが大喜びしています。
(「やったー!はやく決まった!」って。)
なかなか立候補するような人いないんだろうな。
結膜炎は土曜には治ったようで
もう目やにが出なくなりました。
蓄膿のほうは、まだ臭うので
昨日耳鼻科に行ってきました。
鼻用の掃除機でズゴゴゴゴーっと吸い出してもらう間、
ひかるはじっと我慢していて
お医者さんに「強い!」と褒められたよ。
ひかる、鼻水吸い取り器が好きらしいの。
うちでもやりたがって器具を持ってくるくらい。
今回は採取した鼻水を培養して菌を調べるようで
金曜日の診察で結果が分かるそうです。
はやく治るといいね。
わたし、保育所の役員に立候補してしまったようです。
「立候補する人は名前を書いて提出」という紙に
なにも書かずに出したら「立候補ありがとう!!!」と・・・
どうやら出さなくていい書類だったみたい。
でもまあ、そのうちいつか回ってくる役だし
役員やってみるのもいいかーと思ったのでそのままにしておきました。
園の職員さんが大喜びしています。
(「やったー!はやく決まった!」って。)
なかなか立候補するような人いないんだろうな。
| HOME |
あおいの熱がさがったあとしばらくしてから
わたしが熱出して寝込んでいたよ〜
夫の実家が近くて助かるわ
新居は楽しいよ
まだまだダンボールに入れっそらまま解熱体調悪かったんだね。
早く元気になるといいね。
体調悪いとうちの長女と三女も
奥二重から二重になるよ^^;
次女は二重が深くなってがちゃぴんに
なってしまうよ。けい18センチは卒業?うちのお笑い担当ですw
手足のおおきいこは大きくなるっていうよね
これからどれだけ伸びるかたのしみだね〜!そらママ18センチは卒業?そなっちも19cmひかくん相変わらずのりが良いね(笑)
しゅうは卒業する時に20cm履いていたんだけど、そなっちはすでに19cm。。。
そらくん程じゃないけど、大きくなりそうな予感です(^レヴ手づくりぽぽちゃん服ちゃんとスナップボタンで開閉できるし
なかなかちょうどいいサイズだったよ
うちの兄弟妹にも好評みたいで
いろんなぬいぐるみが順番につかってる
そしていま、「水そらママ手づくりぽぽちゃん服ぽぽちゃんのかばん本物みたい!りの今日はスカートRe: 女子力子どもの小さいスカートなんて初めて見るから
わたしが楽しいよ〜w
人形とか雑貨がどんどん増えてしまう。
家に小さい子がいるのって幸せ♡
葵が大きくなったらイヌでも欲そらママ今日はスカート女子力しばらく見ぬ間にすっかり赤ちゃんから女子になっちゃったねぇ(*^^*)
我が家にも女子が来るといいけど無いかな...(笑)レヴ