そらいろ絵本 | 2012年11月
fc2ブログ
2012.11.29(Thu)

大根の葉



ダイコンの葉っぱです。
柔らかいところだけお味噌汁にしました。
おいしかったー!!
こどもたちにはちょっと不評でしたが・・・

ひかる、かるた遊びができるようになっていました。
いつの間にか読めるものが増えてきたようです。

子どもたちの胃腸かぜが治ってから
今度はわたしの体調が悪くなりました。
そらがせっせとお手伝いしたり優しくなででくれています。
スポンサーサイト



2012.11.25(Sun)

おままごと



草や葉っぱでごはんを作っています。
たまたま同じ保育園の女の子もいて
みんなでおままごとして盛り上がっていました。
2012.11.22(Thu)

どうぶつの森



そらが描いた「どうぶつの森」です
砂浜にはえたヤシとバナナの木のまわりに
貝や虫がたくさんいます

ゲームのおかげで
虫や魚に詳しくなりました

***
胃腸風邪だった子どもたちは
すっかり回復したようで元気いっぱい!
なんでも食べられるようになりました

いちばん重かった夫も回復してきました
わたしだけまだかかっていません
2012.11.21(Wed)

うつりました



そら、グッタリ・・・

ひかるは土曜夜、そらは月曜夜から胃腸風邪でした。
今日はそらだけ保育所を休ませます。

食欲はだんだん戻ってきてるから、
あとは体力だけかな。
2012.11.18(Sun)

胃腸風邪になりました



昨日の夜からグッタリなひかる。
診察の結果、胃腸風邪でした。

朝からなにも食べなかったけれど
ゼリードリンクはペロリと食べてくれました。

ぶどうパワーで元気が出たひかる、
帰宅後はトランプで遊んでいます。
2012.11.16(Fri)
2012.11.14(Wed)

ブランコ



園庭であそぶこどもたち。
ひかるがあぶなっかしくて目が離せないため、
いつもそらの勇姿を見ていられません

よく鉄棒や追いかけっこに誘われるのだけど・・・



保育所で行ったというお散歩のおみやげ。
そらはドングリなしの帽子だらけでした!
2012.11.10(Sat)

キャンディーケーン



お友達にもらったミント味のキャンディ。
クリスマスツリーに飾ったら可愛いだろうなー!
けどツリーを置く安全な場所がないのでした。
きっとひかるは毎日倒します


2012.11.09(Fri)

冬対策



帽子とネックウォーマーと手袋。
ひかるはミトン型でそらは五本指という
デザイン違いのおそろいです。

初めてH&Mに行ったんだけど
子ども服が安いしかわいかった



もっと寒くなったらこれをつけて外遊びしたいと思います。

2012.11.04(Sun)

クリスマスの折り紙



ハロウィンが終わったので、
クリスマスの折り紙を飾りました。



そらの折り紙は、オリジナルの折り方です。
2012.11.03(Sat)

歯がとれた



そらの歯がとれた!
下の前歯です。
抜けたというか、折れたというか。

・一本目:6歳と30日

***


パックンフラワー、作り直しました。
なかなかこどもたちには好評。
ふたりともかぶって楽しんでいます。

しかし二個目だけどまた気になる失敗部分が。
作り直すか迷うなぁ。
2012.11.01(Thu)

落書き作品集:次男



タイトル「しんかんせん」
ひかる(3さい9かげつ)

***
そら、柔らかいオクラが好きだと言ってきたのだけど
もうオクラの時期は終わったみたいで
買えませんでした。

あと、カニの手食べたいと言っています。
(ミソは苦手)
2012.11.01(Thu)

フラワーパックン



12月に向けてわたしの衣装を作り始めました。
これは大きすぎたから作り直しかな?

次はそらがマリオ、ひかるがルイージになるそうです。
本当は2人ともマリオがいいらしいのだけど。

ヒゲは「格好悪いからつけない!!」とそらに断られました。
ひかるは「格好悪いからつける!!」と言っています。

赤と緑のトレーナーを買わなくちゃ。
赤は良くあるけれど、緑はなかなか見つかりません。

***
そら、水筒をぶつけて歯がグラグラになりました。
ずいぶん前からグラグラしていた上前歯より
今回の下前歯のほうがぐにゃぐにゃ!
前歯で物を噛むと、血が出てすごく痛むそうです。



家族みんなで鼻風邪になりました。
悪化しないといいな。