2014.01.29(Wed)
おすわりはまだまだ

母子手帳の六ヶ月のページに
いつごろお座りできたか、と書いてあるので
座らせてみたら。
こんな感じだから笑っちゃった。
大きく前屈してしまうのでした。
スポンサーサイト
2014.01.23(Thu)
身体測定:7歳3ヶ月

そら:7歳3ヶ月。
ただいまの身長と体重は130.6センチ、24.1キロだそうです。

全国平均値のてっぺんをなぞっているので
このままいくと小6でわたしと並びそう・・・
足は22センチなので靴下を共有できます。
実はあおいも背が高め。
そらに似て大きめと言うと喜びます。
「ぼくに似て欲しい」そうです。
2014.01.23(Thu)
ご機嫌ななめな日

寝起きのあおい。
今朝はよく泣くし息がはやい、
生まれて初めての熱っぽいなー
と思っていましたが
計ってみたら37.2度。平熱でした。
どうやらお布団が暑すぎたみたい。
ろくに掛けていないのに毎晩汗だく。
いいのかな、これ。
***
目やにがなくなりました。
つめがすぐにのびます。週に2回切っています。
お風呂時、水面を叩きます。
また、脇を支えると高速キックを繰り出します。
2014.01.22(Wed)
2014.01.20(Mon)
パンダ期

あおいの動きがどんどん変わってきました。
今の流行りは足をつかむこと。
パンダみたいな動きです。
はいはいはまだ先だけど
あおむけのままジタバタ暴れるうちに
ちょっとずつですが移動するようになりました。
(うつ伏せではあんまり移動しない。)
離乳食は味つけ前のおみそ汁や野菜スープなど。
スプーンでどんどん飲んでくれます。
飲みたそうに見てくるから
わたしのお水をコップで飲ませたら
口からドバーッとあふれていました。
2014.01.16(Thu)
いちご狩り

最近いちごが大好きな子どもたちを連れて
いちご狩りへ!
ところが、30分もしないうちに「おなかいっぱい」と…。
あさごはん抜きにするべきでした。
あおちゃんも少しかじったよ。
2014.01.13(Mon)
2014.01.01(Wed)
| HOME |
あおいの熱がさがったあとしばらくしてから
わたしが熱出して寝込んでいたよ〜
夫の実家が近くて助かるわ
新居は楽しいよ
まだまだダンボールに入れっそらまま解熱体調悪かったんだね。
早く元気になるといいね。
体調悪いとうちの長女と三女も
奥二重から二重になるよ^^;
次女は二重が深くなってがちゃぴんに
なってしまうよ。けい18センチは卒業?うちのお笑い担当ですw
手足のおおきいこは大きくなるっていうよね
これからどれだけ伸びるかたのしみだね〜!そらママ18センチは卒業?そなっちも19cmひかくん相変わらずのりが良いね(笑)
しゅうは卒業する時に20cm履いていたんだけど、そなっちはすでに19cm。。。
そらくん程じゃないけど、大きくなりそうな予感です(^レヴ手づくりぽぽちゃん服ちゃんとスナップボタンで開閉できるし
なかなかちょうどいいサイズだったよ
うちの兄弟妹にも好評みたいで
いろんなぬいぐるみが順番につかってる
そしていま、「水そらママ手づくりぽぽちゃん服ぽぽちゃんのかばん本物みたい!りの今日はスカートRe: 女子力子どもの小さいスカートなんて初めて見るから
わたしが楽しいよ〜w
人形とか雑貨がどんどん増えてしまう。
家に小さい子がいるのって幸せ♡
葵が大きくなったらイヌでも欲そらママ今日はスカート女子力しばらく見ぬ間にすっかり赤ちゃんから女子になっちゃったねぇ(*^^*)
我が家にも女子が来るといいけど無いかな...(笑)レヴ