そらいろ絵本 | 2014年08月
fc2ブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
2014.08.22(Fri)

にいには枕



あおいがひかるを枕にしています。
ひかるはあおいの下でくすくす笑っています。

***
あおいに「お風呂に入るよー」と声をかけると
着ている服を脱ぎ出します。



ビニールやプラスチックを噛みちぎったあと、
大人に渡してくるように。
多少は飲んでるかもしれないけど・・・。

こたつやソファーに上がるスピードが早い!!!
いくら下ろしても一瞬で登るからもうあきらめてる。

おんぶ紐から抜け出すようになりました。
わたしが立っている間はいいんだけど、
座ったりかがんだりしたときに縄抜けします。

チャイルドシートを前向きにしました。
7ヶ月以上って書いてあったのにずっと後ろ向きにしたままだった~。

チャックを開けられるようになったかも。
かばんや引き出しを好きに開けて、
なかにおもちゃを収納して遊ぶのがお気に入りです。

スポンサーサイト



2014.08.15(Fri)

はじめの一歩



ときどきどこにもつかまらず立つようになった葵が
わたしに呼ばれて一歩あるいた!!
その後いくら立たせても歩いてくれないけど、
もうすぐ靴をはいてお散歩に行けるかも!

2014.08.11(Mon)

なんでもガリガリ



こども用のやわらかボール、
葵がかみちぎって食べてしまうのでした。
2014.08.03(Sun)

おいしいサイン



あおいが「おいしい」を表現するようになりました。
なにかひとつ出来ることが増えるたびに
さらに可愛く愛おしく思えます。

あれこれかみちぎるのは酷いけど・・・。
木製のダイニングチェアがかじられて欠けました。
最近木の破片をよく口にしてると思ったら!

服やスタイも噛み切ってボロボロです。
プラスチックや木製の家具、
電気製品も欠けまくっています。

あおいの歯がためは犬用くらい強くないとだめなのかな~

長かった鼻風邪が治りました。
喉がゼロゼロいって呼吸が苦しそうだったけど
なんともなくてよかった!

「やいやい」と言いながらバイバイしてくれるようになりました。

はいはい、つかまり立ち、つたい歩きに続き、
たまーにほんのちょっとだけ
どこにもつかまらず立つ瞬間が出てきました。