そらいろ絵本 | 2015年01月
fc2ブログ
2015.01.30(Fri)

結膜炎



4日前からひどい目やにが出るようになりました。
朝起きてくると、目があかないんじゃないかというくらい。
昨日小児科で出してもらった目薬で
完治までに10日くらいかかるそう。

目薬は2種類。
10分おいてふたつめをさすのだけど
あおいが嫌がってぎゅっと目をつぶってしまうので
ちゃんと目に薬が届いているのかあやしい。

それと、あおいがベビーサインを覚えました。
「おっぱい」の…。
今ごろこれ?と思うけど、意思疎通ができるのはすごく嬉しい!!

ことばは、文句があるときに「まーまーまー!!」と言うようになりました。
「きー」(すき)も言ってる気がする。
おもに使うのは「あー!あー!!」。
なにか欲しいときにこう叫びながら迫ってきます。

***
小学校で学級閉鎖がどんどん増えています。
インフルエンザ大流行!
そらのクラスはずっと2~3人休んでいるくらいで
お休みにはなっていません。

あおいの結膜炎もうつるものだから注意!
これにかかると2週間自宅待機らしい。
スポンサーサイト



2015.01.24(Sat)

おつゆそうめん



最近のあおいの主食。
ごはんも普通に食べるけど
こういう麺ものが特に好きみたい。

そんなわけで、
うちのお味噌汁は当分そうめん入り。

ごはんのときは
ふりかけをかけると喜びます。

チーズも好き。
チーたらはたらをむいて食べます。

みかんやバナナ、いちごも好き。
2015.01.21(Wed)

バースデーパーティー☆



ひかるリクエストのショートケーキです。
じいじばあばのお家で一緒にお祝いしてもらったよ。


2015.01.20(Tue)
2015.01.20(Tue)

6歳になりました



白い妖怪ウォッチに大喜び!

2015.01.19(Mon)

つめたいストーブ



お気に入りだったストーブが
電源を入れてもあたたまらなくなりました。
寒いと思った。

***
インフルエンザが流行っていて
小学校で学級閉鎖するくらい。
そらのクラスはお休みが3人だそうだけど
そのうち発病するかも。

去年は学級閉鎖があけてから熱を出したんだったかな。
同じときにあおいも高熱を出して、
インフルエンザの検査をしても毎回陰性だから
3度も検査をされてかわいそうだったなあ。
2015.01.11(Sun)

みかんみかん



あおいの晩ごはんアレンジ。
みかんごはん、みかん豆腐、みかんサラダ。
2015.01.11(Sun)

ポニーテール



あおいのままごとセットで
そらが作ったメニュー。

あおいのおもちゃはリビングにあって
いつも目の前にあるから遊びたくなるのかな。

そらが、はやくあおいとままごとをしたいから
しゃべれるようになって欲しいそうです。

***
あおいの髪が長いので時々結んでいましたが
やっと!昨日からゴムを取られなくなった!!



100均で売ってる大量に入った
からまないゴムがいいと聞いて
試してみたら本当にすごくよかった。

昨日使ったゴムはすでに切れてしまったけど、
仕方ないってあきらめもつくお値段だし。

今までは飾りが付いていたから
あおいの手でも取りやすかったのかなあ。

そろそろ後ろ髪をそろえたい気もするけれど

「あおいちゃんの髪は長い方がいい」

と、そらが反対するので
もうしばらくまとめ髪を楽しみたいと思います。
2015.01.10(Sat)

身体測定:5歳11ヶ月



ひかるの身長と体重。
途中で書く欄が変わっていて
一瞬あれ?と思ったよ。


2015.01.09(Fri)

きんちゃく袋



コップ入れって歯ブラシがはみ出すんだよね。
というわけで、あわてて長めのコップ入れを作り
ついでにエプロン入れも縫いました。

布はそらが2歳のときに選んだトーマス。
(余ってたから…)

新しいきんちゃく袋を披露したところ、
あまり好きではなさそうな反応でした。
文句はいわない優しさ。

そのうちキャラクターがいない布で作り直さないとなあ。

そらは無地かシックなパターン、
ひかるは元気な色と柄(本人はとくに気にしてなさそう)、
あおいはどんな好みになるのかな。

2015.01.09(Fri)

ボタンはずし妖怪

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請

2015.01.06(Tue)

犬歯がはえた



あおいの歯です。
前歯のあと奥がはえ、
いま犬歯が顔を出してきたので
合計16本になりました。
もりもりいろんなものを食べています。

好物は麺類。
家族がなにか食べていると大声で
「あー!あー!」と欲しがります。

身長体重はしばらくはかっていないけど
80センチの10キロくらいかな??
おむつはLサイズのパンツ型。

股下をスナップボタンでとめるものは
時々きついものがあります。
前あきのスナップは全部はずして脱いでしまうので
パジャマはそろそろ上下わかれたものを買わないと…

キャラクターはアンパンマンにつづき、
ジバニャンも覚えてたようで
どこかで見かけると大喜びします。

それと、なぜか獅子舞にキャーキャー黄色い声援を送るあおい。
兄さんたちは怖がったものだけど、
あおいにはかわいく見えてるのかな。
2015.01.05(Mon)

接触性皮膚炎



いとこが帰っちゃった。
さみしいね。

****
ひかるの保育所は今日からスタート。
元気に登園して行きました。

そして、そらの湿疹は「接触性皮膚炎」でした。
なににかぶれたのかな。

症状がでた部品がみんな服の下だから、
服か石鹸…??

学校やお出かけは大丈夫だけど、
今週のスイミングはお休みすることになりました。
2015.01.04(Sun)

あべこべ



お風呂上がり。
パンツを頭にあぶる次男(5)です。

***
そら、身体に湿疹が。
なにかにかぶれたのかな?
あした、小児科に連れて行きます。
2015.01.04(Sun)

もぐもぐ



このハンバーガー、かたい
2015.01.04(Sun)

ポニーテール



あおいの髪を結んでみました。
ごはん中だからよかったのか、
ほどかれないで維持されています。

最近服のスナップボタンを外すのが好きみたいで
夜中にオムツとランニングシャツだけになっていました。
雪がふるような日なのに!!
これからはかぶりタイプのパジャマにしないといけないようです。

***
いとこと遊ぶのが楽しい空と光。
遊んでも遊んでも話しても話しても足りないくらい。