2010.02.10(Wed)
いたずらっ子やりたい放題

夕食をテーブルに運んでいたら
目を離した一瞬の隙にひかるが手を出して
茶碗をひっくり返してしまいました。
ひっくり返ったごはんをまき散らすひかる。
テーブル、床、ひかるが米だらけになっちゃったよ。
慌ててひかるをシンクで洗い流し、服を脱がし、
ひかるを牽制しながらテーブルと床の米を拾い集め、
やっと終わったのにポロポロ米が落ちている。
・・・わたしの服も米だらけでした。
ひどいよ、このいたずらっこ!
ひかるのごはんがなくなっちゃったから
今日はもうごはん抜きにしようと思ったんだけど
「ひかっくん、ごはん、食べたいんだってー」
とそらが言うから許しちゃった。
今日は初めて納豆とめかぶも食べました。すごーい!
あと勝手にこんにゃくを食べられました。
ちっちゃく切ってあったけどこれは詰まりそうであぶない!
***
☆ひかるの最近の成長
・ときどきバイバイの仕草をする
・ときどき拍手をする
・「わんわん」「あんぱんまん」が言えるっぽい
☆そらの最近の・・・
・指をしゃぶる
・ひかるの真似をしていたずら
ふたりは一緒に遊んだり牽制したり、
怒ったり泣いたり好きって言ったり嫌いって言ったり。
そらはおもちゃを取られたり崩されるのが嫌いで
よく怒っています。
ひかるはうちで一番の暴れん坊で
そらのおもちゃを取り上げて投げつけたり
そらをぶったり踏んだりして大笑いしています。
ママといっしょに謝ると
そらは「・・・いいよ、仲直り(しよう)」と
抱きしめてくれます。
ひかるの真似っていうのは、
テーブルに上ったひかるを注意したら
そらが上りだす、とかそんなのです。
まったくもうー
そらが最近よく話す将来の話。
「おっきくなって、パパになって、アメリカ行って、赤い車乗りたい!」
ラピートで大阪に行って
アメリカでお仕事をするんだそうです。
忙しいから帰って来れないんだって。
ラピートで大阪なんてどこで覚えたんだろう??
これ関西空港に行く電車らしいです。

- 関連記事
-
- 身体測定:1歳0ヶ月 (2010/02/16)
- いたずらっ子やりたい放題 (2010/02/10)
- 1歳児の1日のリズム (2010/02/09)
この記事へのトラックバックURL
http://sorahon.blog79.fc2.com/tb.php/1110-36de2cb0
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
うちと全く一緒な感じで 思わず笑っちゃったよ!!
でも、そら君は優しいねぇ~♪
うちの長男は気に入らないコトあるとすっごく怒るからw
発狂&パンチは当たり前でね。。。
次男ちゃんは毎日、鍛えられてるよw
育児って毎日が同じことの繰り返しだけど
日々の成長を感じられると嬉しいねっ★
お互い男の子2人のママ頑張ろうね。
でも、そら君は優しいねぇ~♪
うちの長男は気に入らないコトあるとすっごく怒るからw
発狂&パンチは当たり前でね。。。
次男ちゃんは毎日、鍛えられてるよw
育児って毎日が同じことの繰り返しだけど
日々の成長を感じられると嬉しいねっ★
お互い男の子2人のママ頑張ろうね。
ゆうこ at 2010.02.11 17:31 [編集]
>ゆうこちゃん
次男はまだ理屈や言葉が通じないから
注意しても長男ばかり我慢することになるのよね・・・
そこが困っちゃう!
うちも手を出すよ~
「そんなふうに叩いていいの?」って聞くと
「・・・だめ」って答えるあたり
いけないことだとは認識してるみたい
次男は蹴られてもぶたれてもけっこう気にしてないことが多いわぁ
強いよねぇ!さすが毎日鍛えられてるだけあるなーって思う思うw
むしろ長男のほうがやっつけられてたりなんかしてww
こんなちっこいのに倍返しするんだもん、こわいわ!
毎日毎日おなじようなことやって過ごして
おなじようなことで怒って泣いて仲直りしてるけど
わたしも子どもと一緒にいろんなこと勉強しながら成長してる気がするよ
明日はもっと怒らないようにしよう、上手にわかりやすく叱ってあげようって
毎日思ってるw
次男はまだ理屈や言葉が通じないから
注意しても長男ばかり我慢することになるのよね・・・
そこが困っちゃう!
うちも手を出すよ~
「そんなふうに叩いていいの?」って聞くと
「・・・だめ」って答えるあたり
いけないことだとは認識してるみたい
次男は蹴られてもぶたれてもけっこう気にしてないことが多いわぁ
強いよねぇ!さすが毎日鍛えられてるだけあるなーって思う思うw
むしろ長男のほうがやっつけられてたりなんかしてww
こんなちっこいのに倍返しするんだもん、こわいわ!
毎日毎日おなじようなことやって過ごして
おなじようなことで怒って泣いて仲直りしてるけど
わたしも子どもと一緒にいろんなこと勉強しながら成長してる気がするよ
明日はもっと怒らないようにしよう、上手にわかりやすく叱ってあげようって
毎日思ってるw
そらママ at 2010.02.12 07:08 [編集]
| HOME |