2010.06.10(Thu)
うめぼしちゃんとうめぼしくん



2日目の朝。
梅酢が上がって来たー!
梅から出て来た果汁なんだろうか。
ここに浸かってる部分だけ黄色く変色してきました。
今は物珍しく面白いため
ダイニングテーブルの上に置いて毎日観察しています。
そらも「これ梅干し?」と興味津々。
「これ梅干しちゃん。梅干しくんもいるよ!」
名前まで付けてくれました。
***
まだまだ風邪ひき家族ですがひかるが平熱になりました。
昨日まで夜になると38度だったの。
熱を出してから食欲がないようで
まったく食べなくなりました。
小児科でもらった薬はすべて吐き出します。
母乳のみのせいかひどくゆるゆる

赤ちゃんみたいなのが頻繁に出てる。
そらの咳はなくなった!
さすが兄さん、薬をバッチリ飲んでくれます。
が、チョコアイスに混ぜろと言うようになりました。
前飲んでた苦い漢方薬は仕方ないけど、これは苦くないのに。
***
よく「ひかっくん、大きくなったねー」と言われます。
薄着になったから?歩くようになったから?
それともじっさいぐぐっと伸びてるの?
しばらく身体測定をしていないから
何センチなのか分からないけど、
80の長袖を着せようと思ったら短くなっていました。
半袖を着せてるとよく分からないね。
この夏から90の服を着せることにします。
ひかる → 上90・下80~90・足13センチ
そら → 上110・下100~110・足17センチ
- 関連記事
-
- どんどん増える梅の水 (2010/06/13)
- うめぼしちゃんとうめぼしくん (2010/06/10)
- 初めてのうめぼし漬け (2010/06/08)
この記事へのトラックバックURL
http://sorahon.blog79.fc2.com/tb.php/1172-45a846cc
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
いつも楽しく見てます。ママさんに質問なんですが、そらくんは保育園に通ってるみたいですが、昼間はひかるくんと家で過ごしてるんですか?来週に第二子が産まれるんですが、今年4歳になる長男と一緒に過ごすか迷ってます。今は家で一緒に過ごしてます。長男は活発で家では体力をもてあましている感じで、公園も車で30分くらいの所にしかないし、家で見るのはどうかな・・・?と考えてます。
ゆうママ at 2010.06.11 16:30 [編集]
>ゆうママさん
初めまして、こんにちは
そうですよ
毎日次男といっしょに過ごしています
一日中背負ってますが
最近きつい重さになってきました!
初めまして、こんにちは
そうですよ
毎日次男といっしょに過ごしています
一日中背負ってますが
最近きつい重さになってきました!
そらママ at 2010.06.13 19:14 [編集]
| HOME |