2007.03.01(Thu)
自分で持つの

そらにコナミルクをあげてるとき、
哺乳瓶やママの手をしきりに押したり引いたり。
もう!そんなに力いっぱい押したら哺乳瓶が抜けちゃうのに~

そら対策に、哺乳瓶につけるハンドルを買ってみました

さっそくミルクを入れてハンドルを持たせてみると・・・
にぎったー!


けどやっぱり押したり引いたりしちゃうから
哺乳瓶が口からはずれて飲みづらいね。
重たい哺乳瓶を飲みやすい角度に保つのも大変そう。
力がつくまで、もうちょっと手伝ってあげるね。

- 関連記事
-
- ベビーカードライブ (2007/03/02)
- 自分で持つの (2007/03/01)
- 不思議なたまご (2007/02/28)
この記事へのトラックバックURL
http://sorahon.blog79.fc2.com/tb.php/138-411a0464
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
どんどんにぎにぎする力がついてきたんでね!
うちも自分でだいぶ持てるようになってきました。
でもそらくんと同じで重さにはまだ勝てません。
まだまだお手伝いがいりますね。
一人で出来る日が来るのが嬉しい反面ちょぴり寂しくなっちゃうのはわたしだけかしら....。
うちも自分でだいぶ持てるようになってきました。
でもそらくんと同じで重さにはまだ勝てません。
まだまだお手伝いがいりますね。
一人で出来る日が来るのが嬉しい反面ちょぴり寂しくなっちゃうのはわたしだけかしら....。
ゆみちゃむ at 2007.03.02 13:55 [編集]
ちっちゃいときは、おおきくなーれ
おっきくなったら、ちっちゃくなーれ
なーんてw
いつまでもないものねだりしちゃいそうですね
いつだって「今」がいちばんかわいいのに!
おっきくなったら、ちっちゃくなーれ
なーんてw
いつまでもないものねだりしちゃいそうですね
いつだって「今」がいちばんかわいいのに!
| HOME |