そらいろ絵本 | 5ヶ月からの離乳食
fc2ブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
2007.03.04(Sun)

5ヶ月からの離乳食


生後5ヶ月から離乳食スタートしてもいい、ということで
市販の野菜パックを試してみました。
ときどきスプーンで飲む練習はしてたのだけど
こんな本格的な(?)離乳食は初めて!
今日のメニューはほうれん草と小松菜です。

粉末に湯冷まし30mlを加えたら出来上がり。
最初の離乳食はドロドロしたスープ状。
スプーンを近づけると口を開けるそら。
ただ・・・、ぱくっと口を閉じるときに必ず空気が漏れる~!

おかげで緑の液体がそこらじゅうに飛び散ってしまいました。
それから、すっごくおなかがすいてるのに
スプーンじゃ物足りないのか一口ごとに泣きだしちゃって。
そうするとさらに緑の液体が飛んでくるのよね
わたしまで緑になりました。

この離乳食、30mlなんてほとんど飲めなかった。
けど、最初は味に慣れることが目的だし・・・
まぁいっか
(ママ)
関連記事

この記事へのトラックバックURL
http://sorahon.blog79.fc2.com/tb.php/142-3c6f3c00
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
離乳食開始おめでと!
緑になっちゃったんだ。ちょっと楽しそうでもあるけど。
うちはなかなか食べなくて苦労したよ~。
30mlなんて食べないの分かってるから、半分使って、半分また次って感じにしてたの。
ゆっくり進んでいくといーね♪

かずまママ at 2007.03.04 23:11 [編集]

うわ~
離乳食!
いつの間にかそんなに時間がたってるんだねぇ!!5ヶ月って!!
(この時間の過ぎる速さ・・・歳を感じるわw)

ふぃおり at 2007.03.05 00:33 [編集]

離乳食スタートしたんですね!
なかなか早いですね!
最初はこぼれちゃいますよね。
もうすぐお腹がすくかなぁ?ぐらいで食べ始めるとわりと機嫌良く食べてくれますよ!

うちはほうれん草と小松菜はいやいやして食べてくれません...
(苦いみたいで)なので少しずつおかゆに入れてます。

少しずつ頑張って下さいね。

ゆみちゃむ at 2007.03.05 00:49 [編集]

>かずまママさん
うひひ!緑に染められました~w
飲んではいるようなんですけど、
だ液と混ざった離乳食がぷぷぷぷっと飛んできちゃって。

半分ずつ戻すのはいいですね!
今度からそうしてみます♪

>ふぃおりん
うんうん、すごいの。おっきくなったのよ。
このまえ会ったときはおなかの中だったのにね!w
もうケタケタ笑ったりするのよ(´∀`) パパを見て。
なんでだろう・・・
パパの顔おもしろいのかな~w

>ゆみちゃむさん
栄養士さんに「5ヶ月になったらスタート」って言われたのと、
なにが食べれるのかワクワクして
わたしが食べさせてみたくて仕方ないのです!

おせんべいも買ってみましたw
食べてくれるかな~
ドキドキ!

そらママ at 2007.03.05 12:40 [編集]

管理者にだけ表示を許可する