2013.05.17(Fri)
レゴロボットがお出迎え

おかえり
ぱぱ!
おつかれさま
***
☆そらの水ぼうそう
もうピークが過ぎたようで
どんどん水泡が減って来ました。
熱もかゆみもおさまったみたい。
ただまだ水が入った水泡を発見したので
学校には行けないかなぁ・・・
登校前に診察してもらって
「登校許可証」を書いてもらわないといけません。
土日は病院がお休みなので
月曜の朝に診察してもらって大丈夫なら登校かな。
***
☆おなかの赤ちゃん、8ヶ月に
妊娠28週になりました。
赤ちゃんは推定38センチ、1360グラムです。
逆子も治って順調に育っています。
母の体重は8キロ増加。
目標「プラス8キロ」って言われてるけど
あと二ヶ月もムリだと思う。
過去の出産でも今とまったく同じように増えてたので
出産時には12〜15キロ増加してると予想。
それから血液検査の結果、貧血のお薬を出されました。
これも前回までといっしょ。
☆貧血時の食事:
コーヒー・紅茶・お茶はひかえる。麦茶は可。
これはもともと飲めないから大丈夫。
ひじき、レバーなど鉄分の多い食事にする。
前回の妊娠でも言われたけどなにを食べたらいいか忘れてしまったから
あとで鉄分が多そうなレシピを調べよう。
- 関連記事
-
- ひげにいさん (2013/05/19)
- レゴロボットがお出迎え (2013/05/17)
- 兄、水ぼうそうに (2013/05/13)
この記事へのトラックバックURL
http://sorahon.blog79.fc2.com/tb.php/1506-121c19fd
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
理想体重8kgって一昔前じゃないかな?
+12kgぐらいなら無理に抑えるよりもむしろいいと思うよ。
理想体重低く設定したことで、低体重児が増えて問題になったみたいだよ。
妊婦がストレスを軽減した方が良いに決まってるしね(^^)
+12kgぐらいなら無理に抑えるよりもむしろいいと思うよ。
理想体重低く設定したことで、低体重児が増えて問題になったみたいだよ。
妊婦がストレスを軽減した方が良いに決まってるしね(^^)
Revu at 2013.05.19 00:12 [編集]
よく知ってるなぁ!
出産までに体重をまったく増やさないような極端な人がいるせいだね
妊婦になると異常に太りやすいわたしには想像つかない世界w
前回前々回と+12キロって言われたのに
こんかいは一気に8キロまでって言われてビックリ。
なので初回から「わたしは15キロ増えます!でも安産です!」って
アピールしまくってるよ
出産までに体重をまったく増やさないような極端な人がいるせいだね
妊婦になると異常に太りやすいわたしには想像つかない世界w
前回前々回と+12キロって言われたのに
こんかいは一気に8キロまでって言われてビックリ。
なので初回から「わたしは15キロ増えます!でも安産です!」って
アピールしまくってるよ

『そらいろ絵本』 at 2013.05.19 16:20 [編集]
| HOME |