2007.06.12(Tue)
3時のおやつはシロツメクサ
梅雨になる前に写真を撮りたいとママが言ったので、
以前遊びに行った芝生のきれいな公園へ。
公園に着くと芝生一面にシロツメクサが咲いてミツバチが飛び交っていました。
レジャーシートを敷いたんだけどそらはおかまいなしに芝生に突っ込んで行きます。

そしてすごい勢いで草をちぎって食べ始めました!
最初は止めてたんだけど、まぁいっかってそのままにしておきました。
きっと足りない栄養を摂ってるんだろう。
そこら中にミツバチが飛んでいてちょっと幻想的な光景でした。
(パパ)
葉っぱを食べるのをママが慌てて止めている所。

以前遊びに行った芝生のきれいな公園へ。

公園に着くと芝生一面にシロツメクサが咲いてミツバチが飛び交っていました。
レジャーシートを敷いたんだけどそらはおかまいなしに芝生に突っ込んで行きます。

そしてすごい勢いで草をちぎって食べ始めました!
最初は止めてたんだけど、まぁいっかってそのままにしておきました。
きっと足りない栄養を摂ってるんだろう。

そこら中にミツバチが飛んでいてちょっと幻想的な光景でした。

kissDN+EF100mm F2.8(F2.8)+EF70-200mm F4L(F4.0)

葉っぱを食べるのをママが慌てて止めている所。

- 関連記事
-
- 夏が待ちきれない (2007/06/20)
- 3時のおやつはシロツメクサ (2007/06/12)
- そらいろの窓 (2007/05/10)
この記事へのトラックバックURL
http://sorahon.blog79.fc2.com/tb.php/235-d5f347c7
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
こんばんは。
パパの写真はセンスいいですね。
雰囲気最高です。そらちゃんの行動がほんわかと
伝わってきますね。
私はミノルタ党なのですが、このような抜けのいい写真を
拝見させていただくとキャノンもすばらしいなーと素直に
思えますね。また、楽しみにしてます。
パパの写真はセンスいいですね。
雰囲気最高です。そらちゃんの行動がほんわかと
伝わってきますね。
私はミノルタ党なのですが、このような抜けのいい写真を
拝見させていただくとキャノンもすばらしいなーと素直に
思えますね。また、楽しみにしてます。
westbell at 2007.06.12 23:11 [編集]
>piccolaちゃん
piccola-chan arigato!
I am just an amateur photographer.
I was a Graphic Designer.:)
>westbellさん
お褒めいただいて光栄です^^
ミノルタ党という事は結構一眼歴が長いのでしょうか。
銀塩からやってらっしゃいそうなイメージです。
ミノルタは使ったことはないのですが、ファインダーがよくてポートレイトやネイチャー系に強いらしいので気になります。
弘法筆を選ばずといいますけど、カメラやレンズで作風とか微妙に変わりますもんね。どのメーカーも一長一短でそこがもどかしくも面白いです。
もし良かったら今度westbellさんの作品も見せてください^^
piccola-chan arigato!
I am just an amateur photographer.
I was a Graphic Designer.:)
>westbellさん
お褒めいただいて光栄です^^
ミノルタ党という事は結構一眼歴が長いのでしょうか。
銀塩からやってらっしゃいそうなイメージです。
ミノルタは使ったことはないのですが、ファインダーがよくてポートレイトやネイチャー系に強いらしいので気になります。
弘法筆を選ばずといいますけど、カメラやレンズで作風とか微妙に変わりますもんね。どのメーカーも一長一短でそこがもどかしくも面白いです。
もし良かったら今度westbellさんの作品も見せてください^^
そらパパ at 2007.06.13 11:04 [編集]
私も、ソラパパさんの写真のファンでございます。
デジタル一眼レフカメラを買うのを躊躇していた私ですが、
こんなにきれいに撮れるんだったら・・・と、
デジタル一眼レフを購入することを決心!
今、ネットで情報収集中ですが、
手に持った感じやシャッター音までは分からないんですよね。。。
ニコンのシャッター音が好きなので
ボディはニコンD80と決めているのですが、
ソラパパさんの写真を見てキャノンもスコーンと抜けた感じが
私好みだなぁ・・・なんて、ココロがユラユラ。。。
レンズはどんなものを所有していらっしゃいますか?
よかったら教えてください♪
デジタル一眼レフカメラを買うのを躊躇していた私ですが、
こんなにきれいに撮れるんだったら・・・と、
デジタル一眼レフを購入することを決心!
今、ネットで情報収集中ですが、
手に持った感じやシャッター音までは分からないんですよね。。。
ニコンのシャッター音が好きなので
ボディはニコンD80と決めているのですが、
ソラパパさんの写真を見てキャノンもスコーンと抜けた感じが
私好みだなぁ・・・なんて、ココロがユラユラ。。。
レンズはどんなものを所有していらっしゃいますか?
よかったら教えてください♪
manaさん、こんばんは。
ぼくもmanaさんの写真のファンです!
特に島の日記blogの接写の写真が大好きです。
「カメラ日和」っていうぼくの好きな雑誌があるんですが
manaさんの写真はその雑誌に載りそうなセンスのいい写真
だなって思ってました。
コンパクトカメラでこれなら一眼レフとマクロレンズ
なんて揃えたらきっとすごいに違いないと思います。
ニコンD80いいですね!
ぼくもキヤノンの小さいエントリー機を使ってますけど
これで十分だと思います。ニコンはキヤノンよりカメラの
質がいいそうですしね。
レンズはキヤノンもニコンもいいレンズが揃ってますから
シャッター音で決めてしまっていいんではないでしょうか?
抜けがいいかどうかはメーカーというより、良いレンズ&写真
データの取り扱い(現像ソフト等)に因る所が大きいと思います。
ぼくの持っているレンズを上げておきますね。
☆EF50mm F1.4 USM
★EF100mm F2.8 USM
☆EF70-200mm F4L USM
★EF17-40mm F4L USM
★EF24mm F1.4L USM
☆EF35mm F1.4L USM (よく使うレンズが★印です)
一眼買ったらすばらしい写真をたくさん撮って下さいね。
楽しみにしています!
ぼくもmanaさんの写真のファンです!
特に島の日記blogの接写の写真が大好きです。
「カメラ日和」っていうぼくの好きな雑誌があるんですが
manaさんの写真はその雑誌に載りそうなセンスのいい写真
だなって思ってました。
コンパクトカメラでこれなら一眼レフとマクロレンズ
なんて揃えたらきっとすごいに違いないと思います。
ニコンD80いいですね!
ぼくもキヤノンの小さいエントリー機を使ってますけど
これで十分だと思います。ニコンはキヤノンよりカメラの
質がいいそうですしね。
レンズはキヤノンもニコンもいいレンズが揃ってますから
シャッター音で決めてしまっていいんではないでしょうか?
抜けがいいかどうかはメーカーというより、良いレンズ&写真
データの取り扱い(現像ソフト等)に因る所が大きいと思います。
ぼくの持っているレンズを上げておきますね。
☆EF50mm F1.4 USM
★EF100mm F2.8 USM
☆EF70-200mm F4L USM
★EF17-40mm F4L USM
★EF24mm F1.4L USM
☆EF35mm F1.4L USM (よく使うレンズが★印です)
一眼買ったらすばらしい写真をたくさん撮って下さいね。
楽しみにしています!
そらパパ at 2007.06.13 18:25 [編集]
そらパパさん、ありがとうございますっ☆
夜な夜な、ネットでレンズを研究しておりましたっ。
息抜きにこちらへやって来てコメントを拝見!
参考になりましたっ。
レンズって、ついついたくさん欲しくなっちゃいますよね~~。
優柔不断な私は、結局今夜も決まらず。。。です(笑)
夜な夜な、ネットでレンズを研究しておりましたっ。
息抜きにこちらへやって来てコメントを拝見!
参考になりましたっ。
レンズって、ついついたくさん欲しくなっちゃいますよね~~。
優柔不断な私は、結局今夜も決まらず。。。です(笑)
はじめまして。
TB Peopleから遊びにきました。
とっても素敵なお写真だったので思わずコメントしてしまいました。
私はキスデジXを使用していますが、どうも暗い写真が多くて
こんな風に明るく抜けるような写真を目指してがんばっています!!
といっても、初心者でカメラのいろいろな応用操作を駆使することもできません><
こんな風に上手に撮るのに、何かたとえば露出のコントロール等をされているんですか?
もしよろしかったら、何かコツがあれば教えていただければ幸いです^^
TB Peopleから遊びにきました。
とっても素敵なお写真だったので思わずコメントしてしまいました。
私はキスデジXを使用していますが、どうも暗い写真が多くて
こんな風に明るく抜けるような写真を目指してがんばっています!!
といっても、初心者でカメラのいろいろな応用操作を駆使することもできません><
こんな風に上手に撮るのに、何かたとえば露出のコントロール等をされているんですか?
もしよろしかったら、何かコツがあれば教えていただければ幸いです^^
*chii*さん、はじめまして!
お写真拝見しました。
すばらしいお写真がたくさんですね♪(特にモルディブのお食事!)
でもたしかに一部の写真がとても暗いですね。海のお写真に多い気がします。
ピントも構図も被写体もすごくセンスが良くて、後処理も綺麗にされているようなのに露出だけが残念ですね。
普通にキスデジで撮ったらこの条件なら適正露出で撮れそうなんですけど、どうしちゃったんでしょうか?
私はRAWで撮影した写真を「Adobe LightRoom」というソフトでjpegに現像して、「Adobe Photoshop」でリサイズ&手直ししています。
でも手直しも少し暗めのをいじったりしているだけで、ここまで暗い写真はそれ以前のカメラの設定かカメラの故障が疑われると思います。
もし良かったら7月1日にアップされているお写真などの撮影条件を詳しく教えていただけないでしょうか?写真をリサイズされているソフトかカメラでExifデータというのが見られると思います。(シャッタースピードや露出方法、絞りなどが記録されているデータです)
参考までに今回の1枚目の写真の撮影条件を載せておきますね。
○カメラ:Canon EOS Kiss Digital N
○レンズ:70-200mm
●シャッタースピード:1/1000秒
●フラッシュ:ストロボ発光せず
●露出プログラム:絞り優先
●測光方式:平均
○絞り値:F/4.0
○ISOスピードレート:ISO200
特に●の部分が露出に関係してくると思います。
測光方式がスポット測光だったりしてると露出が不安定になるかも。
せっかくとっても綺麗でセンスのいい写真を撮られているのに、暗い写真はもったいないです。
これは腕の問題というよりトラブルの類いの問題だと思います。
早く原因がわかるといいですね^^
お写真拝見しました。
すばらしいお写真がたくさんですね♪(特にモルディブのお食事!)
でもたしかに一部の写真がとても暗いですね。海のお写真に多い気がします。
ピントも構図も被写体もすごくセンスが良くて、後処理も綺麗にされているようなのに露出だけが残念ですね。
普通にキスデジで撮ったらこの条件なら適正露出で撮れそうなんですけど、どうしちゃったんでしょうか?
私はRAWで撮影した写真を「Adobe LightRoom」というソフトでjpegに現像して、「Adobe Photoshop」でリサイズ&手直ししています。
でも手直しも少し暗めのをいじったりしているだけで、ここまで暗い写真はそれ以前のカメラの設定かカメラの故障が疑われると思います。
もし良かったら7月1日にアップされているお写真などの撮影条件を詳しく教えていただけないでしょうか?写真をリサイズされているソフトかカメラでExifデータというのが見られると思います。(シャッタースピードや露出方法、絞りなどが記録されているデータです)
参考までに今回の1枚目の写真の撮影条件を載せておきますね。
○カメラ:Canon EOS Kiss Digital N
○レンズ:70-200mm
●シャッタースピード:1/1000秒
●フラッシュ:ストロボ発光せず
●露出プログラム:絞り優先
●測光方式:平均
○絞り値:F/4.0
○ISOスピードレート:ISO200
特に●の部分が露出に関係してくると思います。
測光方式がスポット測光だったりしてると露出が不安定になるかも。
せっかくとっても綺麗でセンスのいい写真を撮られているのに、暗い写真はもったいないです。
これは腕の問題というよりトラブルの類いの問題だと思います。
早く原因がわかるといいですね^^
そらパパ at 2007.07.02 18:22 [編集]
こんにちは^^
大変ご丁寧なお返事&アドバイス、ありがとうございます!!!
私はほんとにカメラのことをほとんど理解せずに
漫然と使用しているので、お恥ずかしい限りなんですが
7/1UPの写真は以下のような撮影条件だったようです。
○カメラ:Canon EOS Kiss Digital X
○レンズ:17-70mm
●シャッタースピード:1/125秒
●フラッシュ:ストロボ発光せず
●露出プログラム:フラッシュなし
●測光方式:評価測光(?)
○絞り値:F/5.6
○ISOスピードレート:ISO400
(↑こ、こんな感じで回答になってますか~??)
フラッシュを使用したくないので、通常はフラッシュなしモードで撮影しています。
(余談ですが、モルディブで初めてPモードで撮ってみたら
ほとんどの写真が真っ青になっちゃっていたんです><)
よく分からないので、設定の変更等も特にせずそのままパシャパシャ撮っているだけです^^;
でも海関係以外の写真は普通に撮れているので、問題があるってほどでもないんですかね。。
せっかく行って思い出の写真が暗かったのは、かなり残念でしたけど(T_T)
コメント欄でこんなやりとりしちゃってスミマセン^^;
メールアドレスも今回一応入れておきましたね。
大変ご丁寧なお返事&アドバイス、ありがとうございます!!!
私はほんとにカメラのことをほとんど理解せずに
漫然と使用しているので、お恥ずかしい限りなんですが
7/1UPの写真は以下のような撮影条件だったようです。
○カメラ:Canon EOS Kiss Digital X
○レンズ:17-70mm
●シャッタースピード:1/125秒
●フラッシュ:ストロボ発光せず
●露出プログラム:フラッシュなし
●測光方式:評価測光(?)
○絞り値:F/5.6
○ISOスピードレート:ISO400
(↑こ、こんな感じで回答になってますか~??)
フラッシュを使用したくないので、通常はフラッシュなしモードで撮影しています。
(余談ですが、モルディブで初めてPモードで撮ってみたら
ほとんどの写真が真っ青になっちゃっていたんです><)
よく分からないので、設定の変更等も特にせずそのままパシャパシャ撮っているだけです^^;
でも海関係以外の写真は普通に撮れているので、問題があるってほどでもないんですかね。。
せっかく行って思い出の写真が暗かったのは、かなり残念でしたけど(T_T)
コメント欄でこんなやりとりしちゃってスミマセン^^;
メールアドレスも今回一応入れておきましたね。
*chii*さん、こんにちは。
細かい設定を教えていただいた感じだと、Pモードが問題だったのじゃないかと思います。
ほとんどの場合はPモードでも問題はないでしょうが、今回の場合モルディブの海と空、砂浜と明るい部分が多すぎてカメラが「暗く直してあげなくちゃ!」と補正しちゃったのかもしれません。
Pモードやオートモードはカメラが自動で設定を変えてくれるので楽ですが、時々「こんなつもりじゃ・・」という写真が撮れる時があります。
液晶モニターを見て暗いなと感じた時は「露出補正」という機能があるのでそれでいくらか明るさを調節できます。
明るい暗いの判断は、液晶で「撮影情報表示」画面にした時に右上に出る白い山を見ると分かりやすいです。この山が左に寄り過ぎだと暗い写真、右に寄り過ぎだと明るすぎの写真です。
ただ今回の場合は露出補正をめいっぱいしても暗いかもしれません。
カメラに慣れた人は「絞り優先」モードと「中央部重点平均測光」で写真を撮っている人が多いです。
被写体に合わせて設定をいろいろいじらなければいけないのでめんどくさいですが、この組み合わせは思い通りの写真を撮りやすく慣れれば失敗が少ないので、今後カメラの勉強もして行きたいな思っているのならおすすめです。
せっかくいいカメラとかわいい被写体とセンスをお持ちなので、あとちょっとカメラを覚えたら最強(?)だと思います。何かわからなかったらまたいつでも聞いて下さいね^^
細かい設定を教えていただいた感じだと、Pモードが問題だったのじゃないかと思います。
ほとんどの場合はPモードでも問題はないでしょうが、今回の場合モルディブの海と空、砂浜と明るい部分が多すぎてカメラが「暗く直してあげなくちゃ!」と補正しちゃったのかもしれません。
Pモードやオートモードはカメラが自動で設定を変えてくれるので楽ですが、時々「こんなつもりじゃ・・」という写真が撮れる時があります。
液晶モニターを見て暗いなと感じた時は「露出補正」という機能があるのでそれでいくらか明るさを調節できます。
明るい暗いの判断は、液晶で「撮影情報表示」画面にした時に右上に出る白い山を見ると分かりやすいです。この山が左に寄り過ぎだと暗い写真、右に寄り過ぎだと明るすぎの写真です。
ただ今回の場合は露出補正をめいっぱいしても暗いかもしれません。
カメラに慣れた人は「絞り優先」モードと「中央部重点平均測光」で写真を撮っている人が多いです。
被写体に合わせて設定をいろいろいじらなければいけないのでめんどくさいですが、この組み合わせは思い通りの写真を撮りやすく慣れれば失敗が少ないので、今後カメラの勉強もして行きたいな思っているのならおすすめです。
せっかくいいカメラとかわいい被写体とセンスをお持ちなので、あとちょっとカメラを覚えたら最強(?)だと思います。何かわからなかったらまたいつでも聞いて下さいね^^
こんにちは。
早速またご丁寧にお返事いただき
重ね重ねありがとうございます^^
確かに、今回はモルディブの風景ならではの明るい部分と
曇っていたがために被写体の暗い部分とのバランスが微妙で
そこにキスデジの高性能さが逆に作用して
暗い写真になってしまったような気がしますね。。。
もっといろいろ勉強したいと思いつつ
つい面倒でカメラ任せで撮ってしまいがちですが^^;
そらパパさんのように素敵な写真を見ると
やはりがんばらねばっ!!という気になってきます!
また遊びに来させていただきますね。
これからも素敵な写真を楽しみにしています♪
ご丁寧なアドバイス、本当にありがとうございました!
早速またご丁寧にお返事いただき
重ね重ねありがとうございます^^
確かに、今回はモルディブの風景ならではの明るい部分と
曇っていたがために被写体の暗い部分とのバランスが微妙で
そこにキスデジの高性能さが逆に作用して
暗い写真になってしまったような気がしますね。。。
もっといろいろ勉強したいと思いつつ
つい面倒でカメラ任せで撮ってしまいがちですが^^;
そらパパさんのように素敵な写真を見ると
やはりがんばらねばっ!!という気になってきます!
また遊びに来させていただきますね。
これからも素敵な写真を楽しみにしています♪
ご丁寧なアドバイス、本当にありがとうございました!
| HOME |