2007.07.03(Tue)
つかまり立ち恐るべし

最近、つかまり立ちを始めたそら。
ベビーベッドに寝かせたら、柵につかまって立ち上がってしまいました。
もう寝る時間なんだけど上機嫌で遊んでいます。
ママは隣のベッドで本を読んでいました。
すると・・・
うわぁぁああぁぁぁ!そらーーー!?

そらが落ちてきた!!
ベビーベッドの柵を乗り越えて落っこちた!!!
ものすっごく、びっくりしました。
たまたまママの足があって受け止めることができたけど
もしかしたら床に落ちて頭を打っていたかもしれないと思うと
本当に怖くてたまりません。
まさか柵を乗り越えるなんて思わなかった。
ああそうだ、そらは大きいんだったわ。それでか。
あわててベビーベッドの高さを一段低い位置に変えました。
でも柵に登ったら乗り越えられるかも。
ベッド脇にはクッションを置いておこう・・・
つかまり立ち恐るべし。
柵の中にいるのに目が離せないなんて


- 関連記事
-
- 生まれてから (2007/07/04)
- つかまり立ち恐るべし (2007/07/03)
- 赤ちゃんの一日 (2007/07/02)
この記事へのトラックバックURL
http://sorahon.blog79.fc2.com/tb.php/258-ab274664
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
うちはベビーベッドの柵を蹴ったりかたかたおさるさんの
様にゆすったり両足を高く持ち上げて振り下ろしたり
とにかく夜中うるさいので床に布団しいて寝かせる
事にしました。そら君つかまり立ちできると楽しみ倍増
だね。
様にゆすったり両足を高く持ち上げて振り下ろしたり
とにかく夜中うるさいので床に布団しいて寝かせる
事にしました。そら君つかまり立ちできると楽しみ倍増
だね。
みーま at 2007.07.03 20:38 [編集]
こんばんわ。
履歴からやってきました。
1度お邪魔させてもらってました。
コメント残さずごめんなさいね。
柵、乗り越えちゃったんですね。
ドキドキでしたねΣ(;☉д☉)
うちも、ベッドから落ちたことがあり、
今でも思い出すと体が震えます。
子供って思ってる以上に動いたり活発でビックリしますよね。
大変・・・・
だけど、これも成長といううれしい印ですもんね♡
また、お邪魔させてもらいますね。
履歴からやってきました。
1度お邪魔させてもらってました。
コメント残さずごめんなさいね。
柵、乗り越えちゃったんですね。
ドキドキでしたねΣ(;☉д☉)
うちも、ベッドから落ちたことがあり、
今でも思い出すと体が震えます。
子供って思ってる以上に動いたり活発でビックリしますよね。
大変・・・・
だけど、これも成長といううれしい印ですもんね♡
また、お邪魔させてもらいますね。
りゅうころぱっちママ at 2007.07.03 21:47 [編集]
>みーまさん
ベビーベッドにぶつかる音やかましいですよね
自分でぶつかっといて泣くしw
お布団で寝かせるのはよさそう!
落ちる心配もないし・・・
あ、でも成長したら脱走していたずらしたりするかしら??
>りゅうころぱっちママさん
1~2才の子でもソファから落ちて骨折って話を聞いたから
ちょっとの高さでも油断できません。
落ちるときは頭から行きますしね~
はじめての転落は無傷でよかったです
これでちょっと心構えができました!
りゅうころぱっちママさんのところは
ベッドから落ちて怪我しませんでしたか??
うちは次はたぶん、テーブルから転落します・・・
だってさっきから一生懸命テーブルに上ろうとしてますもんw
ベビーベッドにぶつかる音やかましいですよね
自分でぶつかっといて泣くしw
お布団で寝かせるのはよさそう!
落ちる心配もないし・・・
あ、でも成長したら脱走していたずらしたりするかしら??
>りゅうころぱっちママさん
1~2才の子でもソファから落ちて骨折って話を聞いたから
ちょっとの高さでも油断できません。
落ちるときは頭から行きますしね~
はじめての転落は無傷でよかったです
これでちょっと心構えができました!
りゅうころぱっちママさんのところは
ベッドから落ちて怪我しませんでしたか??
うちは次はたぶん、テーブルから転落します・・・
だってさっきから一生懸命テーブルに上ろうとしてますもんw
柵の乗り越え転落事故は、結構ある事故なんだよね^^;
寝返りや立ち上がり、常に成長をしようと頑張ってるから、
突然できるようになっちゃうのよねヽ(;´д`)ノ
できれば子どもの成長の一手先を読んで危険防止できると良いね^^
突然の寝返りできるようになる→窒息死
とかホント怖いからね(;´д⊂)
寝返りや立ち上がり、常に成長をしようと頑張ってるから、
突然できるようになっちゃうのよねヽ(;´д`)ノ
できれば子どもの成長の一手先を読んで危険防止できると良いね^^
突然の寝返りできるようになる→窒息死
とかホント怖いからね(;´д⊂)
Revu at 2007.07.04 21:03 [編集]
>Revuさん
あといろいろ飲み込んだりとかね~
うちのママは手の届かないところに置いといたのに
ちっちゃなわたしは台を使って(!)お薬ひとびん丸呑みしたそうです・・・
子どもってすごい。
いまのとこ「落ちそうだな」「転びそうだな」って思っても手を出さないで
転んださきに控えてて落ちてからキャッチしてます
でもいつも見てられないしね~
そのうちおっきなケガやら病気やらするんだろうな
やだなーこわいわ
あといろいろ飲み込んだりとかね~
うちのママは手の届かないところに置いといたのに
ちっちゃなわたしは台を使って(!)お薬ひとびん丸呑みしたそうです・・・
子どもってすごい。
いまのとこ「落ちそうだな」「転びそうだな」って思っても手を出さないで
転んださきに控えてて落ちてからキャッチしてます
でもいつも見てられないしね~
そのうちおっきなケガやら病気やらするんだろうな
やだなーこわいわ
| HOME |