2007.07.27(Fri)
お昼寝は座布団の上で

生後9ヶ月23日。
部屋中ハイハイしたりつかまり立ちしながら移動できるようになりました。
ハイハイは、まだヒザを伸ばして進むことが多いのだけど。
で、座布団やクッションを見つけると、そこにばふっと顔をうずめます。
やわらかいところで寝ることを覚えたようです

我が家ではお昼寝の時間をとくに決めてないので眠たくなったときに寝ます。
自分で座布団の上に移動して眠ってくれるのって楽チンだ♪
つかまり立ちはよくしてます。
でも一度つかまり立ちしちゃうと転ばないと座れないし
ときどき手を離すから危なくてしょうがないです。
またケガしそうだなー

スポンジのパズルマットを全面に敷き詰めようかな。
転んで家具にぶつけないように座布団を立てかけておいたら
いつのまにかそれを持っていってお昼寝に使ってるし!
* * *
★左目の傷
あれから1週間。
無事傷口がふさがって絆創膏がはずれました!

ただ、そらったらすっかりお医者さん嫌いになってしまったようです。
椅子に座ってお医者さんと向かい合ったとたん騒ぎ出すんだもの


- 関連記事
-
- 今日のあさ離乳食 (2007/07/28)
- お昼寝は座布団の上で (2007/07/27)
- 初めての水族館 (2007/07/24)
この記事へのトラックバックURL
http://sorahon.blog79.fc2.com/tb.php/280-8553e120
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
そらくん、すっかり元気になったようですね!
傷もふさがったみたいで、本当によかった。
これで、水遊びもいっぱい出来ますね。
自分で座布団の上に行ってお昼寝しちゃうなんて、かわいい~。
うちも、結構、放ってて床にそのまま眠ってしまうこと
があるので、クッション置いてみようかな。
傷もふさがったみたいで、本当によかった。
これで、水遊びもいっぱい出来ますね。
自分で座布団の上に行ってお昼寝しちゃうなんて、かわいい~。
うちも、結構、放ってて床にそのまま眠ってしまうこと
があるので、クッション置いてみようかな。
はじめまして!今日10ヶ月健診に行き、ヘルパンギーナに罹ってると言われ、Yahooで検索していた所こちらのBLOGに辿り着きました!!
しかも偶然にも娘と同じ誕生日でビックリ!
ここ数日夜泣きが凄く、昨日は日中友人宅でも泣きっぱなしで、どうしたものかと思ってたんです。。。
また遊びに来ますね♪
しかも偶然にも娘と同じ誕生日でビックリ!
ここ数日夜泣きが凄く、昨日は日中友人宅でも泣きっぱなしで、どうしたものかと思ってたんです。。。
また遊びに来ますね♪
そらくん、元気になってお顔のキズも絆創膏が外れてよかったよかった♪
子供は病気や怪我をして強くなっていくものなんですよねっ☆
我が子も病気が回復するたびに、パワーアップしている感じです。
いいなぁ~♪自分ですっと眠ってくれるなんて☆
我が子はまだ添い乳じゃないとお昼寝をしてくれません、、、
車の中では自分で寝るんだけどナァ。。。
子供は病気や怪我をして強くなっていくものなんですよねっ☆
我が子も病気が回復するたびに、パワーアップしている感じです。
いいなぁ~♪自分ですっと眠ってくれるなんて☆
我が子はまだ添い乳じゃないとお昼寝をしてくれません、、、
車の中では自分で寝るんだけどナァ。。。
>ひさ母さん
絆創膏がはずれてホッとしました。
一週間ずっとはりっぱなしで汗だくなのに洗えないし!w
日焼けすると痕が残るらしいから帽子をかべせようと思います。
床に寝ちゃうのもかわいいですね~!
うちはそのへんで寝ちゃった息子を抱いて、座布団の上に移動してました。
よく目を覚まして怒るんですけどねw
起こされたくなくって座布団で寝るようになったのかもしれません。
>nosigaeruさん
初めまして、こんにちは~。
おなじ誕生日でおなじころにヘルパンギーナになったなんてふたごみたい!
すごい偶然で面白いです☆
わわわ、夜泣き始まっちゃったんですかっ
nosigaeruさん大丈夫ですか?寝てないんじゃないですか?かわいそうに~
うちもいつ始まるかわからないです・・・
ママっぱいを口につめこんでもダメなのかしら。こわい~w
>manaさん
ありがとうございます~!
無事治ってきたみたいで調子ももどって来ました。
熱を出してからよだれの量がものすごかったんですけど
それも収まりました。よかった~
うちもときどき添い乳してますよー
むりやり寝かせたいときにw
ママっぱいのパワーはすごいですよね!
世のパパさんたちにもつけてあげたいです。
おっぱい吸ってる赤ちゃんの姿ってほんとかわいいんですもん!
絆創膏がはずれてホッとしました。
一週間ずっとはりっぱなしで汗だくなのに洗えないし!w
日焼けすると痕が残るらしいから帽子をかべせようと思います。
床に寝ちゃうのもかわいいですね~!
うちはそのへんで寝ちゃった息子を抱いて、座布団の上に移動してました。
よく目を覚まして怒るんですけどねw
起こされたくなくって座布団で寝るようになったのかもしれません。
>nosigaeruさん
初めまして、こんにちは~。
おなじ誕生日でおなじころにヘルパンギーナになったなんてふたごみたい!
すごい偶然で面白いです☆
わわわ、夜泣き始まっちゃったんですかっ
nosigaeruさん大丈夫ですか?寝てないんじゃないですか?かわいそうに~
うちもいつ始まるかわからないです・・・
ママっぱいを口につめこんでもダメなのかしら。こわい~w
>manaさん
ありがとうございます~!
無事治ってきたみたいで調子ももどって来ました。
熱を出してからよだれの量がものすごかったんですけど
それも収まりました。よかった~
うちもときどき添い乳してますよー
むりやり寝かせたいときにw
ママっぱいのパワーはすごいですよね!
世のパパさんたちにもつけてあげたいです。
おっぱい吸ってる赤ちゃんの姿ってほんとかわいいんですもん!
そらママ at 2007.07.28 09:15 [編集]
| HOME |