2007.07.28(Sat)
今日のあさ離乳食


カボチャの煮物、おみそ汁、ヨーグルト。
あさはたいてい夕食の残りで
おみそ汁をおじやにすることが多いです。
夕食を一人分多めに作って一日分の離乳食にしてたのだけど
それじゃもう足りなくなってきちゃった。
全部大人と同じメニューなら楽なんだけどな

お昼は何を食べさせよう。
そらは冷やし中華食べられないだろうし・・・。
いや、食べるな

でも全部丸飲みしそう!


- 関連記事
-
- 初めての夏まつり (2007/07/29)
- 今日のあさ離乳食 (2007/07/28)
- お昼寝は座布団の上で (2007/07/27)
この記事へのトラックバックURL
http://sorahon.blog79.fc2.com/tb.php/281-6d1eb363
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
そらくん、クッションや座布団の上で寝てるんですね。かわいい!うちのそらは動く物に日増しに興味がわいているようで、ママッパイ(^^)を飲みながら、真後ろにあるテレビを必死になって見ています。そのうち、テレビのほうが気になって口から放してしまう始末です(^^; でもそんなことでさえ、うれしい成長です。
そらママさんに質問なんですが、そらくんが着ていたくまさんの着ぐるみ風のジャンパーありましたよね?あれはどちらで購入されたんですか?とってもかわいいので、もしよかったら教えてください。
そらママさんに質問なんですが、そらくんが着ていたくまさんの着ぐるみ風のジャンパーありましたよね?あれはどちらで購入されたんですか?とってもかわいいので、もしよかったら教えてください。
そらまめ。 at 2007.07.28 21:17 [編集]
うちの息子今日から三回食。難なく食べいつもどうりに
お乳飲みました。なんで?そんなに軽く入るの?
最近きーきー叫ぶのがブームで近所が変に思わないか
心配です。
お乳飲みました。なんで?そんなに軽く入るの?
最近きーきー叫ぶのがブームで近所が変に思わないか
心配です。
みーま at 2007.07.28 23:58 [編集]
かぼちゃはわたしも毎日のように食べさせてます。
単にメニューがワンパターンなだけだけど・・・
うちの子もよく丸飲みして、おえーってしちゃうので
麺類はまだまだ刻んでますー。
いつになったら長いまま食べられるんだろう?
床でそのままお昼寝なんていいな~!
ぐずらず寝てくれるんですか?
単にメニューがワンパターンなだけだけど・・・
うちの子もよく丸飲みして、おえーってしちゃうので
麺類はまだまだ刻んでますー。
いつになったら長いまま食べられるんだろう?
床でそのままお昼寝なんていいな~!
ぐずらず寝てくれるんですか?
>そらまめ。さん
ひー!ママっぱいを吸いながら後ろ向かれたら痛そうです・・・
伸びる!伸びるー!!w
それから、あのくまちゃんスーツはBabyGAPのものです。
顔がついてなくてシンプルですっごくお気に入りでした!
かわいいしあったかいのでオススメですよー(*´∀`*)
まっしろいウサギスーツもあったような気がします。
>みーまさん
あは!w
食べたのにいつものミルクの量なんですか?
あげただけ食べちゃいそうですね
うちもそうなんですけど・・・体重が心配ですw
叫ぶのはご機嫌で?文句で??
どちらにしてもご近所さんはびっくりするでしょうね
わたしはお隣さんに会うたびに説明するようにしています
ほとんど話したことないからうるさがられていないか心配です・・・
>ぷぅ父さん
わたしもそうめん派です(*´∀`*)
冷やし中華は麺だけ食べさせてみました
もりもり食べてましたよー!
でもおとなしく座っててくれないのであちこちにぼろぼろこぼされてます
食事のマナーはいつ頃から教えられるんでしょう・・・
自分で食べるようになったらかしら
>ぴろこさん
わわわ、おえーっは困っちゃいますね(;>_<)
うちは出したりはしないんですけど
モグモグしないまま口がカラになってます・・・
長い麺は噛み切ってぼたぼた落として歩いてました。
短いものは吸い込めるようですよ!
最初の麺類は食べやすいそうめんがオススメらしいです。
それから、お昼寝はぐずったりぐずらなかったりで
起きるときも遊ぶときもそんな感じです。
一人遊びが得意な子なのかもしれません(´∀`)
ぐずったときは添い寝しておっぱいをねじ込んでますよーw
ママっぱいはすごい威力です
ひー!ママっぱいを吸いながら後ろ向かれたら痛そうです・・・
伸びる!伸びるー!!w
それから、あのくまちゃんスーツはBabyGAPのものです。
顔がついてなくてシンプルですっごくお気に入りでした!
かわいいしあったかいのでオススメですよー(*´∀`*)
まっしろいウサギスーツもあったような気がします。
>みーまさん
あは!w
食べたのにいつものミルクの量なんですか?
あげただけ食べちゃいそうですね
うちもそうなんですけど・・・体重が心配ですw
叫ぶのはご機嫌で?文句で??
どちらにしてもご近所さんはびっくりするでしょうね
わたしはお隣さんに会うたびに説明するようにしています
ほとんど話したことないからうるさがられていないか心配です・・・
>ぷぅ父さん
わたしもそうめん派です(*´∀`*)
冷やし中華は麺だけ食べさせてみました
もりもり食べてましたよー!
でもおとなしく座っててくれないのであちこちにぼろぼろこぼされてます
食事のマナーはいつ頃から教えられるんでしょう・・・
自分で食べるようになったらかしら
>ぴろこさん
わわわ、おえーっは困っちゃいますね(;>_<)
うちは出したりはしないんですけど
モグモグしないまま口がカラになってます・・・
長い麺は噛み切ってぼたぼた落として歩いてました。
短いものは吸い込めるようですよ!
最初の麺類は食べやすいそうめんがオススメらしいです。
それから、お昼寝はぐずったりぐずらなかったりで
起きるときも遊ぶときもそんな感じです。
一人遊びが得意な子なのかもしれません(´∀`)
ぐずったときは添い寝しておっぱいをねじ込んでますよーw
ママっぱいはすごい威力です
| HOME |