2007.08.21(Tue)
一人でスティックパン

生後10ヶ月17日。
パンを食べれるようになりました。
前歯6本だけど、器用に噛みちぎって食べてます。
でも最後のひと口だけはうまく手から離れなくって
落としちゃうことが多いようです


- 関連記事
-
- 赤ちゃんゼリー (2007/08/22)
- 一人でスティックパン (2007/08/21)
- うちのターボくん (2007/08/19)
この記事へのトラックバックURL
http://sorahon.blog79.fc2.com/tb.php/300-b9d8178f
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
初めまして♪いつもそらいろ絵本楽しく見てます☆
私は、長崎県に住んでるもうすぐ1歳になる男の子のママです。
そらくん元気になってよかったですね♪
これからも楽しみにしています★
私は、長崎県に住んでるもうすぐ1歳になる男の子のママです。
そらくん元気になってよかったですね♪
これからも楽しみにしています★
なおっぺ at 2007.08.21 21:16 [編集]
はじめまして偶然たどりつきました。
ちゃーんと前歯6本でも上手に食べられるんですよね~!
すごい~ ぱちぱち!
手で持って自分で食べてくれるとママは楽ですよね!
こぼされると大変ですが。。。
こらからもそら君の様子見にこさせていただきます!
ちゃーんと前歯6本でも上手に食べられるんですよね~!
すごい~ ぱちぱち!
手で持って自分で食べてくれるとママは楽ですよね!
こぼされると大変ですが。。。
こらからもそら君の様子見にこさせていただきます!
>なおっぺさん
もうすぐ1歳ということは、
うちよりもちょっとお兄さんなんですね
動き回ったり自己主張強くなったりしてるのかしら
もしかして立ったり歩いたりも!?
子どもの成長は見ててホントに楽しいですね(*´∀`*)
なにかをできるようになったり体が大きくなったり・・・
1歳おめでとうございます★
ってちょっとはやいかw
>スリングママさん
6本でかみちぎれるみたいです。
自分で食べれるようになってるとは気づかなくって
たまたまパンを渡したらもぐもぐ食べたのでビックリでした!
自分で食べてくれるとほんと楽チンですね♪
・・・と思いきや、手や口がべったべたになって、
その手でそこらじゅう触るしこぼすので掃除が大変ですw
でもパンを持つ姿がかわいいからつい持たせてしまいます
もうすぐ1歳ということは、
うちよりもちょっとお兄さんなんですね
動き回ったり自己主張強くなったりしてるのかしら
もしかして立ったり歩いたりも!?
子どもの成長は見ててホントに楽しいですね(*´∀`*)
なにかをできるようになったり体が大きくなったり・・・
1歳おめでとうございます★
ってちょっとはやいかw
>スリングママさん
6本でかみちぎれるみたいです。
自分で食べれるようになってるとは気づかなくって
たまたまパンを渡したらもぐもぐ食べたのでビックリでした!
自分で食べてくれるとほんと楽チンですね♪
・・・と思いきや、手や口がべったべたになって、
その手でそこらじゅう触るしこぼすので掃除が大変ですw
でもパンを持つ姿がかわいいからつい持たせてしまいます
そらママ at 2007.08.22 07:40 [編集]
こんにちわ~
そうですか~6本でちゃんと食べられるのですね!
すごい~
確かに自分で持って食べてくれるとママはちょっとだけ楽チンですよね。
でもたしかにこぼされるのはものすごい量になりますが。。。
しばらくこれも成長過程と思ってママはある意味忍耐ですよね、、、
うちは下に新聞紙とかひくのが必須です~
そうですか~6本でちゃんと食べられるのですね!
すごい~
確かに自分で持って食べてくれるとママはちょっとだけ楽チンですよね。
でもたしかにこぼされるのはものすごい量になりますが。。。
しばらくこれも成長過程と思ってママはある意味忍耐ですよね、、、
うちは下に新聞紙とかひくのが必須です~
| HOME |