そらいろ絵本 | あれ、食べちゃった
fc2ブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
2007.11.07(Wed)

あれ、食べちゃった

20071107095538

そば!?


ああああ、食べさせちゃってた
でもよかった。なんともなかった。

もしそばアレルギーだったら
命に関わるようなものすごい反応しちゃうから
1歳過ぎてても様子を見なくちゃいけないのです。
そばじゃなくても材料に混ざってることがあるとは・・・

はちみつも避けてたつもりだけどじつは食べてたりして?
こどもカレーのルーに入ってるのもあるのよね。
あとパンやお菓子にも使われてそう。

けっこう大人の食べ物を味見させてるから
実はいろいろ食べちゃってるかもしれないなぁ

とりあえずそばは大丈夫みたいでよかった。
今度は麺を食べさせてみよう♪
(ママ)
関連記事

この記事へのトラックバックURL
http://sorahon.blog79.fc2.com/tb.php/361-938934cf
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
アレルギーでなくてよかったですね!
私も蕎麦自体はまだあげないように注意してたけど、
こうやって他の食品に混じってたりすると
よほど注意してみておかないと見過ごしちゃいますよね。。

はちみつがダメっていうのは知りませんでした。
食べさせてなかったからよかったけど。。
「知らない」というのも怖いですね・・反省・・・。
もうちょっとコドモの食べ物について勉強しなくちゃと思いました。

あ、そういえばうちも先日1歳になったので、
カレー食べさせてみようかなって思ってます。
どんな反応をするか楽しみ♪

mocaco at 2007.11.07 22:31 [編集]

何事もなくてよかったですね(・_・、)
ソバってほんとドキドキ!
年末の年越しであげて慌てないように
事前に練習(?)しとかなきゃ!

ウチははちみつを同じような感じであげちゃってました
大学芋にはちみつが掛かってるって書いてるのに
知らずにあげちゃって
同商品3回目くらいに気付きました\(__ )

何事もなくてよかった(^。^;)ホッ

のれん at 2007.11.07 23:05 [編集]

アレルギーがでるかもって聞いたことはあるんですが、
そばアレルギーって、そんなにすごいんですかっ!??
命に関わったら大変~!!
そばが原因で命落としちゃったら、
絶対夢に出てきそう…(笑)
参考になりました☆きをつけま~す!!

のん♪のん♪ at 2007.11.08 21:05 [編集]

私も、そばアレルギーがここまで怖いものと知らず、
1歳になってから、麺を少し食べさせてしまいました。
ただ、食べさせた直後、気になってそばアレルギーについて調べたら、
ごく少量でも命を落とす危険もあると判り、それから1時間くらいは心配で心配で、何も手につかなかったです。
たまたま、何ともなかったから良かったですけど。
怖いので、もうしばらく食べさせる気になれません...。

そらくん、どんどん成長していってますね!
フォークで食べるなんて、すごーい!
いっぱい食べてくれるんだろうな。うらやましぃ~。

ひさ母 at 2007.11.08 23:57 [編集]

アクセス数を上げるために当コミュニティサイトに登録しませんか?
http://blog.livedoor.jp/miinnpro/


より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。

参加するにはこちらからが便利です
http://blog.livedoor.jp/miinnpro/?mode=edit&

みんな の プロフィール
at 2007.11.09 03:08 [編集]

>mocacoさん
はちみつってナマモノだから
赤ちゃんには強すぎる菌がはいってるんだそうです
なまものはまだ怖いですよね~・・・

子どもカレーはスープみたいな感じでしたよ♪
喜んで食べてくれるといいですね(*´∇`*)


>のれんさん
あははw わたしといっしょだ!
でもなにごともなくてよかったです(;>_<)
アレルギーって本当にこわいものらしいから・・・

年越しそばいいですね
今までソバを食べさせるって機会がなかったけど
わたしも食べさせてみたいと思います☆

そらママ at 2007.11.09 08:12 [編集]

>のん♪のん♪さん
アナフィラキシーショックというもので
そばだけじゃなく卵やエビや大豆や
その他もろもろが原因になるようです。

なんでも最初はほんのちょっとだけ食べさせて
様子をみなくちゃいけないってことですね~
最初は気をつけてたけど最近はなんでもあげちゃってます・・・
なにごともなくてよかったー!

>ひさ母さん
食べられるものが増えたから、
いちいち原料チェックしなくなりましたよね~
なんでもうっかり食べさせちゃってます(´∀`;)

うちはでっかいのでその分よく食べますよ~
食後だっていうのに人の分まで手を出します・・・

そらママ at 2007.11.09 19:52 [編集]

管理者にだけ表示を許可する