2007.12.17(Mon)
つみき遊びの進化


そらのつみき遊び。
まずつみきを取り出して放り込んで取り出して、
つみきを辺り一面に広げます。
ネコバスでも遊びます。
車みたいに前後に動かして運転したり、
頭をなでたりチュー


じゃーん!
うまく立ちましたっ

長いつみきを立てて置くのが好きみたい。
今日はつみきの上に立ててくれました。
そして3つまで積むことに成功☆
したけど、2番目にこんな細いつみきを持ってくるから
それ以上積むのがすごく難しそう


こちらは型合わせ。
ネコバスの横にはまる・さんかく・しかくの形の穴が空いてるのです。
つみきを型に合わせて通して、落ちたつみきを拾って、
合わせて通して、通して拾って。
夢中になって何度も繰り返してます。
丸いつみきが持ちやすいから丸ばっかり

三角は持ちにくいからもう攻略はちょっと先だね。
それから右目の下にあるのはほくろじゃなくって、
爪でひっかいてできた、かさぶたです。
ほくろはまだできてないかな?
おむつの中にそれっぽいのが1個あるけど
これってほくろなのかなぁ。

- 関連記事
-
- 人生初の初詣 (2008/01/01)
- つみき遊びの進化 (2007/12/17)
- いとこができた! (2007/12/16)
この記事へのトラックバックURL
http://sorahon.blog79.fc2.com/tb.php/389-ad51528c
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
ネコバスいいなあ。すごく上品な。
うちは投げられると怖いので木の積木はも少し先です。
うちは投げられると怖いので木の積木はも少し先です。
みーま at 2007.12.18 23:54 [編集]
ネコバスつみき、ほんとかわいいですね!
先日こちらで見てからすごく気になってますが、高いですよね~。
でも、いろんな遊び方もできるし長く楽しめそうですね。
そらくん、もう型あわせもできるんですね☆すごーい。
難易度の高い細い積み木も上手に立ててますね!
難しい積み木を積めるとすごくイイ顔しませんか?
ちゃんと達成感があるのかな~って微笑ましくなっちゃいます。
あ、今更なんですけどリンクをさせてもらってもいいでしょうか。
よろしくお願いします☆
先日こちらで見てからすごく気になってますが、高いですよね~。
でも、いろんな遊び方もできるし長く楽しめそうですね。
そらくん、もう型あわせもできるんですね☆すごーい。
難易度の高い細い積み木も上手に立ててますね!
難しい積み木を積めるとすごくイイ顔しませんか?
ちゃんと達成感があるのかな~って微笑ましくなっちゃいます。
あ、今更なんですけどリンクをさせてもらってもいいでしょうか。
よろしくお願いします☆
mocaco at 2007.12.19 08:44 [編集]
>みーまさん
それじゃあ、投げても平気な布つみきや
スポンジっぽい素材のつみきがいいですね
投げるのはボールだけにしてもらいたーい!
そのうちわかってもらえる日まで
根気よく注意するしかないのかしら?w
>mocacoさん
リンクありがとうございます~
貼るもはがすもどうぞお好きになさってくださいw
つみきっていいですよねぇ!
木製のものってさわり心地も見た目もステキです
お高いからなかなか集められませんけど・・・w
そうそう、うちも達成したときは大喜びしてます
両手をあげてニッコニコ!
こっちを見て「ほめてくれ!」って顔するから
わたしも拍手して盛り上げてますよ~w
まったく子どもっておもしろいですねぇ(*´∇`*)
それじゃあ、投げても平気な布つみきや
スポンジっぽい素材のつみきがいいですね
投げるのはボールだけにしてもらいたーい!
そのうちわかってもらえる日まで
根気よく注意するしかないのかしら?w
>mocacoさん
リンクありがとうございます~
貼るもはがすもどうぞお好きになさってくださいw
つみきっていいですよねぇ!
木製のものってさわり心地も見た目もステキです
お高いからなかなか集められませんけど・・・w
そうそう、うちも達成したときは大喜びしてます
両手をあげてニッコニコ!
こっちを見て「ほめてくれ!」って顔するから
わたしも拍手して盛り上げてますよ~w
まったく子どもっておもしろいですねぇ(*´∇`*)
そらママ at 2007.12.19 18:39 [編集]
| HOME |