そらいろ絵本 | ようやく
fc2ブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
2008.01.15(Tue)

ようやく


そら:1歳3ヶ月と11日

そら復活

もりもりごはんを食べてよちよち歩き回って
おもちゃを振り回してなにやらおしゃべりしつつ遊んでます。
やっといつもの元気なそらに戻ったみたい。よかった!

相変わらず海苔をばりばり食べてるけど
海苔以外も食べる。食べてくれる。
健康っていいな。食べれるっていいな!

食欲がなくてほとんど食べなかったあいだ、
やたら首を振って抵抗してたんだけど・・・
あれって実は、自分で食べたくて怒ってたのかもしれない。

なにをあげてもいやいや言って怒ってひっくり返ってたけど
スプーンを持たせたとたんご機嫌で食べ始めたもの。

どうやら自主性が出てきた?
大人になったなぁ、そら
(ママ)
関連記事

この記事へのトラックバックURL
http://sorahon.blog79.fc2.com/tb.php/415-dba96202
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
こんにちは!
そらくん元気になってよかったです♪
あちこちで胃腸風邪が猛威をふるっていますね!!

うちのヒロキも自分でスプーンを持たないとダメです。
そんな気分の時は頑としてくちをあけません。
絵本も自分でめくるといってるようで私が手をかけると払いのけるし、
パズルも自分ではめ込まないと面白くないみたいだし。
自主性のあらわれですかね?

自分でやってる気分にさせるよう手伝うの、結構スキルいりますよね~(笑)

si_a at 2008.01.16 23:05 [編集]

初めまして・・・
子供の病気は嫌ですね。見てると可哀想だし自分も疲れるし・・・
でもこれだけ気温の変化が大きいと子供も大変です。
インフルエンザも怖いんで家のチビちゃんは毎日手洗いうがいを頑張っています。

お互い子育て頑張りましょうね。

インフルエンザ対策 at 2008.01.17 17:15 [編集]

>si_aさん
おなじ誕生日なのでよく拝見してますが
ヒロキくんは成長はやいですもんね
うちは手助けしてても気づいてないようすですw
もうすぐその手助けも見抜いて怒るようになるのか~

息子はぜんぜん嘔吐しないので、
ウィルス性胃腸炎ではなくおなかにくる風邪だったようです
で、ただいま鼻と咳の風邪をひいてます・・・
連続かぜです

冬は風邪がはやりますから
そちらもお身体に気をつけてくださいね

そらママ at 2008.01.18 20:21 [編集]

管理者にだけ表示を許可する