2008.01.16(Wed)
オリジナルもち作り教室
今日は近所の子どもたちと『もち作り』をしました。
スタッフの大人たちが小さくまるめたもちを
子どもたちがいろんな味をからめて食べるのです。
わたしたち夫婦がそのいろんな味の用意を頼まれたので
にやにやしながら買いだしに行ってきたのでした。
あん・きなこ・しょうゆ・さとう・のり
これらがよくある味付けなので、
ほかにおいしそうな、というかおもしろそうなものを!
なーんて考えて、用意したのはこちらです。↓
チーズ・チョコ・マシュマロ・ラムネ菓子・宇宙食(アイスクリーム)
・ピザソース・カレー粉・チーズリゾットの素・白ごま
・コーンスープの粉・ミロ・桜でんぶ・イカスミ
黄色・ピンク・オレンジ・茶色・黒・・・
たくさん並んだお皿が色とりどりですっごくきれいでした。
子どもたちは最初「これなに?
」って言ってたけど
食べてみたら意外においしかったりして
お家では作らないようなヘンテコな味だから面白かった!
それにそれぞれみんなおいしかったみたい。意外だわ~。
イカスミは見た目で抵抗あるのか挑戦する子が少なかったけど
食べると口の中が真ーっ黒になるの!
みんなで顔を見合わせて大うけしました
そらは今日はお留守番。
いっしょにおもちを作ったり
食べたりできるようになったら参加しようね。
(ママ)
スタッフの大人たちが小さくまるめたもちを
子どもたちがいろんな味をからめて食べるのです。
わたしたち夫婦がそのいろんな味の用意を頼まれたので
にやにやしながら買いだしに行ってきたのでした。
あん・きなこ・しょうゆ・さとう・のり
これらがよくある味付けなので、
ほかにおいしそうな、というかおもしろそうなものを!
なーんて考えて、用意したのはこちらです。↓
チーズ・チョコ・マシュマロ・ラムネ菓子・宇宙食(アイスクリーム)
・ピザソース・カレー粉・チーズリゾットの素・白ごま
・コーンスープの粉・ミロ・桜でんぶ・イカスミ
黄色・ピンク・オレンジ・茶色・黒・・・
たくさん並んだお皿が色とりどりですっごくきれいでした。
子どもたちは最初「これなに?

食べてみたら意外においしかったりして

お家では作らないようなヘンテコな味だから面白かった!
それにそれぞれみんなおいしかったみたい。意外だわ~。
イカスミは見た目で抵抗あるのか挑戦する子が少なかったけど
食べると口の中が真ーっ黒になるの!
みんなで顔を見合わせて大うけしました

そらは今日はお留守番。
いっしょにおもちを作ったり
食べたりできるようになったら参加しようね。

- 関連記事
-
- せき・はな水・微熱 (2008/01/18)
- オリジナルもち作り教室 (2008/01/16)
- ようやく (2008/01/15)
この記事へのトラックバックURL
http://sorahon.blog79.fc2.com/tb.php/418-dd8e7d66
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
| HOME |