そらいろ絵本 | 妊婦健診(30w1d)
fc2ブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
2008.11.12(Wed)

妊婦健診(30w1d)


そら:2歳1ヶ月と8日・ママ:妊娠(30週1日)

4週に1度の妊婦検診へ行って来ました。
逆子だった赤ちゃんがひっくり返って
ちゃんと頭が下になっていたからひと安心。

けど、逆子を直すのにおなかを押すのは絶対いけないらしいです。
赤ちゃんの体勢に合わせて横になったり
四つん這いになったりするのだと習いました。

体重は+8.6kg。
この産科では体重についてあまり厳しく言われないようす。
赤ちゃんの体重があと2ヶ月で倍になるんだけど、
これからどれだけ増えるかドキドキです。

赤ちゃんの成長ぶりは順調。
わたしも元気!

でもちょっと足がだるいです。
むくんではいないけれど毎朝つらい・・・。
寝る時に足の下に抱き枕を置いて高くしたり
起きてる時は圧力靴下や湿布を貼っているけどまだ駄目です。

というわけでこのだるい足首対策に
テレビコマーシャルで見た靴下を買いました。

寝ながらメディキュット L寝ながらメディキュット
(商品詳細を見る)

これ、ぽかぽかあったかくて気持ちいい。
それに朝起きたときだるくなくなった(気がする)!
脱ぐとまたつらくなるから
そのあとはハイソックス型のものにはきかえてます。

おなかが重いから下半身に血がいかないんだろうか。
座っててもすぐおしりが痛くなります。

寝る時はだいたい横向き。
うつぶせは赤ちゃんがつぶれそうでもうできません。
仰向けは重いけれどまだできます。

そらがおなかにいたときはおなか用枕を使っていたのだけど、
おなかでなにか踏んでいても気にならないようになってしまうと
添い寝したとき赤ちゃんを踏みつぶしそう!
なので今回は絶対に使わないつもり。
(ママ)
関連記事

この記事へのトラックバックURL
http://sorahon.blog79.fc2.com/tb.php/697-1ce111c0
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
逆子治って良かったですね~!
私も8ヶ月の時逆子になって、逆子体操しました・・これが相当キツイ。妊婦がこんな体勢していいのか?って感じです
順調そうで何よりです。


すみこ at 2008.11.13 07:53 [編集]

>すみこさん
長男もこのころ逆子になってました
そろそろ窮屈になってもうまわれなくなるそうなので
ぎりぎり間に合ってよかったです!

逆子体操は四つんばいが重くてちょっと苦しいですね
でもおなかにはいいって聞きます
出産が近づいたらずっと4つんばいで生活したらいいかもしれませんw

そらママ at 2008.11.13 16:29 [編集]

管理者にだけ表示を許可する