2008.12.26(Fri)
おもちゃ箱からこんにちは


メモリーを使い終わったからキャップをつけよう、
と思ったんだけど見つからない。
わたしも夫も探すけれどまわりには落ちていない。
わたしは見た覚えすらないしなぁ。
みんなで探そうと、一応、そらにも声をかけました。
「そら、これのキャップ知らない?」
すると迷わず棚へ向かっておもちゃ箱の底から取り出してきた!!
片付けたのがメモリーのキャップだって分かってたんだ。
色も形も違うのによく知ってるなぁ!
言葉はまだまだ話せないけれど
こちらの言うことはバッチリ理解してるのでした。

- 関連記事
-
- ひとりでブランコ (2008/12/29)
- おもちゃ箱からこんにちは (2008/12/26)
- クリスマス会 (2008/12/24)
この記事へのトラックバックURL
http://sorahon.blog79.fc2.com/tb.php/742-32fc35c5
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
子どもって、面白いとこに物をかくすよね(*^_^*)
うちの体温計のケースが、長女の幼稚園バッグから出てきたよ。幼稚園でバッグを開けて、長女もビックリ! 長男のいたずらでした~。
札幌に雪がのっつり積もったよ。
うちの体温計のケースが、長女の幼稚園バッグから出てきたよ。幼稚園でバッグを開けて、長女もビックリ! 長男のいたずらでした~。
札幌に雪がのっつり積もったよ。
さか at 2008.12.27 21:40 [編集]
>さかちゃん
わははw
こんなちっこい子がまさかやらないよね~なんて
思ってたのにいつの間にか成長してるものだね
このまえ買った鞄に荷物を入れ替えてたら
そらも真似してミニカーをごっそり入れてくれたよ
石をつめたオオカミのおなかみたいだった
これからどんどんいたずら増えるんだろうなぁ!
楽しみw
わははw
こんなちっこい子がまさかやらないよね~なんて
思ってたのにいつの間にか成長してるものだね
このまえ買った鞄に荷物を入れ替えてたら
そらも真似してミニカーをごっそり入れてくれたよ
石をつめたオオカミのおなかみたいだった
これからどんどんいたずら増えるんだろうなぁ!
楽しみw
『そらいろ絵本』 at 2008.12.28 07:29 [編集]
| HOME |